お天気が良ければ、天の川を挟んで織姫様と彦星様が
そろそろ夏の星座が見えてくる季節になってきました。
7/7日は残念ながら天候が悪く星は見えませんでいたが、
旧暦でいうと今年の七夕は8/24日にあたります。
1年に1度会える日です。
伝説の中では天の川を渡る際にカササギが手助けをしてくれますが
星座で言えば白鳥座が天の川の真ん中に大きく羽を広げています。
(天の川の中に羽ばたく白鳥座 安比高原にて撮影)
しかし、明日の天気予報のように必ずしも晴れるとは限らないですよね?
不幸にしてお天気が悪く2人が出会えないこともあるそうです。
7月7日に降る雨のことを催涙卯雨(さいるいう)と呼ぶことがあります。
これは、会えない織姫さまと彦星さまが流す涙が雨になって地上に降るのだとか・・・。
1年に1度の機会ですからお天気になることを祈りたいですね