ブログへのご訪問ありがとうございます。

30代OLのさばみそです乙女のトキメキ

地方の中小企業で正社員として働いています

(現在育休中です)

 

\ いいね、フォローありがとうございます♡ /

 

 

 音譜自己紹介
音譜さばみそ家の家計簿みせます!
音譜年間貯蓄300万円を目指す 家計管理術
音譜時間がなくてもできる!ワーママの節約とやりくり
音譜共働き夫婦の貯蓄事情
※アメンバー募集についてはこちら

 

おすすめ記事はこちら♡ 「ポイントタウン」を利用しての本音

「ファンくる」が外食モニターサイトNo.1だと思う理由

手取り収入で考える理想の家計バランスとは?

「老後」までに必要な貯金額は驚きの○円だった!

共働き夫婦のふるさと納税事情

ワーママのキレイの味方♡「楽天RAXY」

 


 

 

 

おつかれさまです♡




はぁ…師走…やばい…凝視

 

今月は復職後はじめての出張があり仕事もそこそこ立て込んでいますが、家でもクリスマスに保育園参観&面談に帰省にとなかなかに予定がつまってますあせる


今週末4日(日)からはひさびさに楽天スーパーセールにも参戦予定で忙しくなりそうです笑い泣き←自己都合



イベントバナー







最近、保育園でよく他のお母さんと話題になるのが、学童どうするか問題


うちの保育園の年長さんクラスの子は

8割が近くのS小学校に進学します。

(ちなみにわが家はS小学区外でかつ学校選択制の対象にもなっていないので、その他2割になります悲しい


なのでS小の学童の話はよく聞くのですが、設備が古い?のか、あまりキレイじゃないらしく……S小学校進学予定の子のお母さん方は「えー!ガーン」っておっしゃってました。。 




一方でS小学校以外の小学校については進学する子が少ないのでほとんど情報がないんですよね〜〜笑い泣き


お話するお母さんはみんな別々の学区で、ほんとに何も情報がはいってこない…笑

(長女のクラス20人中、一緒の学区の子は多くて4人…しかも全員第一子なので誰も何も知らない笑い泣き




そんな状況下での学童トークなので、1番切ないのは「学童不安だけど、クラスのお友だちがたくさんいるから安心」という言葉泣き笑い


うちは別なので寂しいんだよ〜〜〜えーん








ていうかまだクラスのお友だちには内緒にしてるんですが、わが家、年度末に他市町村に引っ越すんですよ…ショボーン


私たちが考えて決めたことだけど、あまりコミュ力のない長女をまた友だちゼロの環境からスタートさせるのにめちゃくちゃ心配&罪悪感が。。。



もちろん次女の保育園も変わりますネガティブ

いま結果待ちですが状況は厳しそうです。

待機児童ゼロとは…??


次女もやっと保育園になれてきたのに申し訳ないです………あせる








長女は保育園児なので基本的にお友だちの親御さんは共働きですが、「学童にいれるか迷ってる」という方がちょこちょこいるんですよねキョロキョロあせる


先ほど書いたようにS小(公立)の学童はあまり設備がよくないらしく、自宅でお留守番させたいなーと思っている方もいらっしゃって。 



その気持ちはわかる………

なぜならいま通っている保育園も公立のめちゃくちゃ年季入った建物でね魂が抜ける

つぎ大きな地震がきたらかな〜〜〜りヤバいと思います汗

この環境アゲイン×数年間は子どもがかわいそうだと感じるのは理解できまくりです。。




あとは親御さん自身が学童でイヤな経験をされたので、子どもを通わせるのに抵抗があるとかあせる


それもめちゃくちゃわかる〜…悲しい

わたしも自身のコミュ力のなさゆえ学校には正直結構イヤな思い出(嫌がらせ系)が多くて

あまり良いイメージがないので、子どもには同じ経験はしてほしくないと思っているので……




わたしはありがたいことに母が自宅にいる環境だったので鍵っ子経験がないのですが、イマドキ小学1年生が一人でお留守番ってどうなんですかね…?やっぱり危ないんですかね〜驚き









わが家は引き続き共働き予定なのでとりあえず学童には入れるつもりなのですが、引越先の公立小学校併設の学童か、民間の学童かでおおいに迷いましたよだれ




というのも…




●公立小学校併設


・料金激安(年間1000円いかない)

・1年生は三分の一くらいの子が登録

・宿題とかはちょい見てくれる

・基本スタンスは「居場所の提供」なのでイベントの類いはない 

・お弁当や給食、おやつの提供はなし

・保護者交流ほぼなし


●民間


・料金たっかい(月数万円オエー

・近隣の小学校の子が来るので、同じ小学校の子が少ない(数人しかいない)

・小学校から徒歩15分かかる

・小学校→学童への送迎あり

・おやつ、お弁当あり

・宿題見てくれる

・イベント豊富

・保護者交流あり



公立はタダに等しい激安料金で小学校の敷地内にあり、同じ小学校の子がたくさんいるのが魅力飛び出すハート


ただおやつがないのが地味にかわいそうかなーと…私が小学校から帰って食べるおやつが何よりの楽しみだったので爆笑爆笑爆笑




一方、民間はいろいろ充実してるけど、小学校から遠いのと、とにかく料金がヤバいガーン

毎月保育園の未満児クラスに匹敵する料金がかかります………ネガティブただその分(?)面倒見は公立よりよさそうな感じでした。


あとは保護者同士のお付き合いにわたしが耐えられるかが不安………笑


ママ友をそこまでがっつり求めてはいないけど、仲よくできるのに越したことはないですからね。。



 

そんなこんなでいろいろ迷いましたが、

民間学童は4月には枠がうまってる可能性があるようなのでとりあえず民間のほうに申し込みました!!


公立のほうはその小学校にかよっていれば100%受け入れていただけるようなので、まずは登録だけしておこうかなと思っていますニコニコ(まだしてない)





学童も保育園みたく待機問題があるのかな?とおびえていたので(笑)、とりあえず枠が確保できて安心しましたにっこり


小学校になっても長女には引き続き寂しい思いをさせてしまいますが、、、どうか楽しく通ってくれればと願ってやみませんスター

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

 

ではではハート

 

 

 

 

 

↓よかったらポチお願いします!

 励みになりますセキセイインコ青キラキラキラキラ

読者登録してね

 

 

 

 

↓さばみそ家の愛用品はこちらから

 

 

 

ランキング参加しています!

よかったらぽちっと応援お願いします♡

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ