新宿の夜 フリーメゾンへ。 | Part time Female Yuki(Yukiのひとりごと)

Part time Female Yuki(Yukiのひとりごと)

これまで女性に憧れて、女性になりたいと願っていました。それは性別違和からくるものなのか?漠然とした疑念と女性化への思いを抱えながら、気づけば40代。結婚もし、子供も出来た今、それでも抑えられなかったこの思い…

こんにちは。有紀です。足裏が痛いですショボーン

 
なんんだかんだで1週間ブログ更新してませんでしたね。こうして書いてるとすごく久しぶりに感じますびっくり
 
 
 
先週は出張で東京に行ってきました。当日朝から色々起きていて、心ざわつく出発となってしまいましたが、なるべく考えないようにして飛行機に乗り現地へ。何とか仕事を終えました。
 
ちなみに早朝便で時間がすこしあったので、浅草橋の貴和製作所まで行って少しパーツを物色。欲しかったパーツをゲットしてきましたウインク
 
 
仕事前に預けていたスーツケースをコインロッカーから取り出し、ホテルへ向かいます。チェックインして、準備を始めました。
 
何の準備かというと…
 
ハロウィン!!ハロウィンおばけ
 
と言っても日付け変わってるし、仮装は昨年の使い回しでしたけどねてへぺろ
 
この日渋谷は凄い事になっていたようですが、二丁目近辺は仮装してる人はそんなにいませんでした。まぁ、当日より直前の週末がイベント多くていっぱい居たんでしょうけどね。ホテルへ向かう時も渋谷を避けて地下鉄移動したので、混乱には遭遇しませんでした。
 
準備が出来たところで、移動開始!ホテルの人はどう見ていたか分かりませんが、気にしない、気にしない…あせる
 
少し肌寒い中、二丁目近辺へ。
 
一軒目は、とあるミックスバーに行ってみました。
 
えーっと、結論から言いますね。そのお店、私はもう二度と行かないと思います真顔
 
お客さんは私を入れて4名。距離感近いのにロクに話しかけて貰えず、常連客と思しき人達と喋ってばっかり。一応こちらからも話しかけてみたり、会話に入ろうとしたんですけど、相手にされない雰囲気。そういえば名前すら聞かれなかった。いわゆる塩対応。一見さんだから?
 
Twitterでもよく名前を見かけるお店だったので、余計にガッカリしましたよ。頼んだカクテルを飲み終えると、さっさと会計を済ませて退店しました。この時点でもうテンション下がりまくり。
 
どうにか気分を変えなきゃ!ということで、飲み直しの二軒目。新規開拓をする気分ではなかったので、以前にも行った「フリーメゾン」へ行くことにしました。お店に行くのは一年ぶりになります。
 
 
平日だったせいか、意外とお客さんも少なく、落ち着いた雰囲気です。もちろんお話も出来ましたよ。その後はカラオケ三昧に。
 
 
若い子たちはアニソン歌ってました。ラブライブとか分かんないけど、私も一緒にライトを振って、みんなで盛りがっていました。楽しかったです。
 
もちろん、私もいっぱい歌いましたよ~ウインク
 
 
この日、上の階にある、「女の子クラブ」は人が多くて、賑わっていたようです。お客さんもそこから流れて来たり、流れていったり。
 
でもこの日私は移動せず、フリーメゾンで終了時間まで過ごしました。一軒目の件も、途中ですっかり忘れちゃってました。楽しかったです爆笑
 
お店の外に出ると、気温もかなり下がっていて、冷えていました。今回は昨年の反省で、寒さ対策をしていたので、コスプレ状態でも何とか大丈夫でしたよ~ウインク
 
薄手だけどコートも持って行ったしニヤリ
 
この日の衣装はこんな感じでした。足元は網タイツにハイヒール。
 
 
実は網タイツの下は、肌色タイツなんですよ。重ね履きです。色味が心配でしたが、思っていた以上にいい感じてへぺろ
 
裏起毛のタイツで、外が素肌に黒ストッキングという風に見える商品があるのですが、網タイツ版が無い'(当然です汗)のと、帰ってからは地元では暑すぎて使えそうにないので、費用対効果を考えるとこういう結論になりました。テストはしていませんでしたが、暑過ぎず・寒過ぎずのこの組み合わせは正解だったと思います。
 
 
ところで、悩んだのがこのGUのトレンチコートのベルト。
 
 
二重に巻くには長さ足りないし…と思っていたら、SNSで答えを頂きました。
 
どうやら結んで使うようですガーン
 
 
ベルトのバックルを律義に通した私って…滝汗
 
 
 
うん、ファッションは難しいですね汗
 
二日目に続きます!
 
ではではバイバイ