私の人生哲学と馬鹿な戯言を。 | 日々の雑記帳と心窓に去来したことと…

日々の雑記帳と心窓に去来したことと…

日々の出来事、考えたこと、思ったこと等を綴っています。

ONでは、鉄仮面を被って性能の悪い頭をフルスロットルで回していますので、書くことによりOFFにしている生活です。

興味を持って頂いたら、本当に嬉しい限りです。

コメントは、本当に嬉しい♬


でも、私の性格なんでしょうね、いい加減には返信できません。


謝ります。聞くことの方が話すことより難しいですね笑笑。


返信よりも新しい投稿の方が、先になってしまい、申し訳ありません。


何の悪気もありません。熟慮した上で返信いたします。

明日の24:00までごゆるりと。適当なコメ返をしたくないんです。


コロナ以降、随分と機会は減りましたけれども、酒の席は、愉快ですよね♬


「先輩っ、女性の話には共感することが大事っておっしゃったじゃないですか!」


「おっ、おぉ、言ったかもしれないな。どうした?突然。」


「狙っている女が、私最近太ったのって言うから、そうだよねって相槌を打ったら、LINEブロックされたんすあせるあせるあせる


「おまえ、それは常識で判断しなきゃいけないことだぜ?」


「私、共感しましたよね?」


「あのなぁ、共感するって一つの例示。根本的に、相手が何を望んでいるかを考えないとポーンポーンポーン


おまえの共感は、あなたはデブだよねって言い返したのと同じ。分かるかな?


君は、頭も良いし、素直で真面目だけど、何かが欠けてないか?」

海外投資家のお金が、レスネガティヴな日本株に流れてきていますね。まぁ、要因は色々とあるでしょうけれども、


証券マンの友人からは、忙しい忙しいと嬉しい悲鳴が聞こえてきます口笛口笛口笛


株価?私は、気にしません。持ち株を慌てて売ったりしません。売るとしたら、次の海外投資のための資金を作るためです。


売ってしまうと税金(主として譲渡所得)を余計に取られてしまいますしあせるあせるあせる


現在は、コツコツコツコツと私独自の考えから優良と考えられる同じ株の銘柄を買い続けて、貯金と投資のバランスを図っています。


田畑の様子を見にいく農家の方と何も変わりません。稲は無事に実をつけたかなぁ?


但し、こと株に関しては、10年単位で持ち続けるスタイルなので、株価変動には一喜一憂しません。


芽の出る種もあれば、芽の出ない種もありますけど、株以外の投資も含めたトータルバランスを考えていますからウインクウインクウインク


うん、人生と同じで、良いこともあれば悪いこともあります。


しかも、かつて、暴落していた時に買った安い見切り品のような株なので、暴落しても全然構いません(笑)。元々腐っていたのであせるあせるあせる


私も17歳の頃と比べると、腐りかけです(笑)。腐りかけのRADIOかな?


最初の頃は、株式に関して、コロコロ落ち着きなく売買を繰り返しておりましたが、私が現在、見ているのは、むしろ10年先です。その間は、株主優待を楽しみます。


専門家でも何でもない単なる物好きですから、偉そうなことは何もいえませんけどねあせるあせるあせる


現在や過去を分析して、社会・経済の変化を予測するのは、けっこう愉しい時間ですよ♬


先日、久し振りに自分の投資信託や株式を見て、うわっ!!!ポーンポーンポーン運とか偶然ですけどね。


日頃は仕事仕事で、とても見る気になれませんから。仕事の対価で十分に満足しております。


分かったことは、株式は私より仕事ができる奴ということです(笑)。負けました。

古人曰く、勝って兜の緒を締めよと…


すなわち、真面目にコツコツ働く以外に、私になす術はありません。私は、自分で自分の身の丈を知っています。


変わらぬ日常を生き、地に足の付いた生活を送ることこそ、人生の意味ですからウインクウインクウインクそう、安分守己の精神です。


でも、いつも食べているラーメンに、煮卵を一つ追加しちゃおうっかなぁ♬立ち食いそばにミニカレーライス付けちゃおうっかなぁ♬


それが、私の身の丈です(笑)。これは、今後、年齢を重ねても、宝くじで10億円当たったとしても、何も変わらないでしょう。


私の哲学とかプライドとして、金なんかに自分の内面や人生を左右されたくないのです。生きる上での私の流儀、プリンシプルです。俺は俺。


だからね、とても小さい男なんですよ(笑)。身長は177cmの独活の大木なんですけどねあせるあせるあせる

突然、恋には堕ちませんが、苦い思い出を思い出しました滝汗滝汗滝汗


同じような年齢の息子がいる父方のおばさんに、学生時代の親族の集まりで、よくいびられましたよゲローゲローゲロー


「身体ばかり大きくなって、独活の大木だねっパンチ!パンチ!パンチ!見ているだけでイライラするわパンチ!パンチ!パンチ!


「どうせ、カンニングとか紹介とかで今の学校に入学できたんでしょっパンチ!パンチ!パンチ!


私?学生におばさんの深い意図がわかるはずもありません。


「もちろん、そうに決まっているじゃないですかぁ、私って本当にたいしたことないんですよ。この通り、何の役にも立ちません(笑)。頭も悪いんです!」


そう返答しておりましたが、何か気に障ったのか、おかしな噂を流されましたよ叫び叫び叫び


「あの子は、努力も何もしないで、親の力だけであぁなったのよパンチ!パンチ!パンチ!いつか、ボロが出るわビックリマークビックリマークビックリマーク

他人のことが気になって仕方がない人って、何をどう考えて生活しているんでしょう???キングオブ馬鹿と認定して良いですよね?


人生は、どうしようもない遺伝子や環境の要素ももちろん強いけれども、健常者にとっては、自分の意思や努力次第で、どうにでもなるのにラーメンラーメンラーメン


他人ではなく、自分ですよ?全ては自己責任です。他人は関係ありません。


自分と向き合って葛藤するのが真っ当な人間の人生です。


他人に対して、地獄に堕ちろとかって感情を抱く人は、間違いなく自分が地獄に落ちるでしょう(嘲)。


経済的に苦しくて、或いは、ヤングケアラー等の理由で、進学を断念したけれども、その後働きながら大学検定に合格し、通信制の大学を出て、法曹界へ入った人もいます。


看護師になった人も、会社を起業して成功した人もいます。


百歩譲って、仮に比較するなら、そういう人たちと比較すれば、自分を高められると思いますよ。


そう、比較するならば、結果ではなくプロセスです。自分より彼女・彼が優れている点は何か?


その反射として、自分をきちんと修正できることが、大切ですね♬


え?あいつらは別格???


何故、優れた人の真似をしないのか、私には全く理解できませんウインクウインクウインク

うん、仕事の合間に小さな楽しみを見付ける日々。この生活を永く続けられるところに、自分の価値を見出しています。


当たり前のことに、小さな幸せを感じることができる心、これを失ったら人間はお終いです。


一例を挙げれば、できなかったことができるようになる幸せ、知らなかったことを知った時の幸せ…


雨上がりに草花についた雫のキラキラと美しいこと、風の強い日の木々のざわめきの何て神秘的なこと…


実は、私たちは、幸せを乳幼児の頃から経験しているんですよ。あとは、感受性があるかないかの問題です。


人生に、普通や平凡な日々ほど貴重なものはありませんキラキラキラキラキラキラ

仕事を引退したら、暫くは、ビジネスを遠ざけて、畑仕事や釣り、読書をして穏やかに暮らしたいな。一人で何でもできるうちは、海と山の近くが良い。


時間の掛かる料理にも挑戦してみたい。


出刃包丁で、魚を綺麗に捌けるようになりたいなぁ。


また、学生時代のように、喫茶店に友人で集まり、ダラダラと6時間くらい喋りたい。


旅行もね、ガンガン行くつもりです。


再度行きたい場所は色々あります。もちろん、全部行くつもりです(笑)。


海外では、最優先でガラパゴス諸島へ行って、憧れのダーウィンと対話してみたいキラキラキラキラキラキラ小学生の頃にボロボロになるまで読んだ図鑑を持って…。


こういうことを書くと、必ず「ダーウィンは、既に亡くなっています!」というメッセージが届いたりするんですが、


「ええっ、ダーウィンって死んじゃったの???いやぁ、知りませんでしたポーンポーンポーン


そう答えるしかありませんガーンガーンガーン


願いを全て叶えたら、有料老人ホームへ自ら入所します。


そして、遅くとも81歳までには身辺をきちんと整理して、誰にも迷惑を掛けることなく、M78星雲へと飛び立ちたいなぁ。


シュワッチウインクウインクウインク


そんな、ぼんやりした人生設計を立てています。


梅の花を観に行ったんですけどね♬

それはまたの機会に。眠くて仕方がありませんので、これにて失礼します。

おやすみなさいzzz