今日は健康についての話をしていきます。
成功者たちの共通点。。。
それは、健康にものすごく気を使っている
という事です。
なぜか?
いくら成功しても、
いくらお金があったとしても
病気になってしまったら
それを使う事も、楽しむことも出来ないから
というのが一点。
もう一つは、健康=エネルギーだからです。
人はエネルギーのある人に集まっていきます。
より高いエネルギーを持っている人のほうが
成功する可能性も、豊かになる可能性も
高いのです。
成功したから健康に気をつけて、、、
というよりも、健康に気をつけて
エネルギー溢れる身体だからこそ
成功した、と言ってもいいかもしれません。
そのエネルギー溢れる身体をつくる
要素の一つとして食事があります。
最近では、よく無農薬とか有機栽培というものが
取り上げられています。
ではなぜ?
そのほうがいいのでしょうか?
感覚的に農薬は体に悪いという事は
わかると思います。
そこで、今回こんな実験をしてみました。
[市販のオクラと無農薬、有機栽培のオクラを比べてみる]
1:市販のオクラの場合

(1か月常温で保存しておいた場合)
2:無農薬・有機栽培のオクラの場合

同じように、1か月常温で保存していた物
二つとも条件はまったく同じにしてあります
「1」の場合オクラは溶けてしまって跡形もありません
「2」の場合オクラの形はしっかりと残っています。
無農薬・有機栽培のオクラはきわめて自然に近い状態です。
落ち葉が枯れるように、自然に近いものは
ゆっくりと枯れていきます。
そうです!枯れていくんです!
このように枯れなければ山・森なんかは
もう、ドロドロの状態ですよね、、、
一方、農薬を使ったものは写真の通り腐っていきます。
一目瞭然ですよね。。。

これと同じ現象が私たちのお腹の中で起こっています!
お腹の中で腐ってしまえば、
身体に悪いのも当然です!
栄養と身体・脳の働きは密接な関係です
体と脳が健康な状態でなければ
エネルギッシュでアイデアをばんばん出せる様には
なりません。
これを機会に是非健康について
考えてみてはいかがでしょうか?