こんにちは、五十嵐です。
今日は投資と消費の話をしていきます。
成功する人は「投資」を主に考えています。
逆に、成功しない人は「消費」が大好きです!
「投資」というのは、何も「株・FX]等の事ばかりでは
ありません。
自分が成長するためにお金をかけるのも「自己投資」
という立派な投資ですよね!
お金をかけることばかりが「投資」でもありません。
将来、成功したいと思うのであれば、1番わかりやすい
基準を紹介したいと思います。
それは・・・
その行動が将来自分に収入・幸せとして返ってくるか?
という事です。
(ただ、収入=幸せではありません。)
そして、お勧めするのが
時間の棚卸
です。
時間だけは、唯一万人に平等な資源です!
はっきり言って、それ以外のものは平等なものは
ないといってもいいでしょう!
裕福な家に生まれた人と、
食べ物もままならないような家に生まれた人は
スタート地点からして、決して平等とは言えません。
ただ、そこを愚痴ったところで、
自分が裕福になれるわけでもなく、
自分が幸せになれるわけでもありません。
でも、世の中にはたたき上げで億万長者になった人も
たくさんいます。
時間の棚卸とは、、、
1日の中で、消費にあてた時間
投資にあてた時間を表にする
そうすることによって、24時間をどれだけ
消費していたかを把握することができます。
成功する人は、その時間が圧倒的に違います!
24時間でどれだけ投資にあてられるか?
消費の時間をどれだけ少なく出来るか?
消費にあてていた時間を割り出し
投資の時間に変えていく!
それをするのと、しないのとでは
後の結果がどれだけ違ってくるでしょう!
結果というものはすぐに出るものと
後からついてくるものと様々です。
が、今やらなければ後からは
何もやってはきません!
以前も書いたことがありますが、
「ピーター・F・ドラッカー」
は、こう言っています。
「結果を出せる人、出せない人の差は
才能の差ではない!習慣の差だ!」と
時間の棚卸は、まさしく才能ではなく、
習慣ですよね!!
是非、あなたも時間の棚卸をしてみてください!
「豊かになる、幸せになる」
という、結果のために・・・