日本★大阪|イッキ見した韓国ドラマ『カイロス〜運命を変える1分〜』(2024.02.10) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。




中国から日本帰国中。
 


2月10日(土)

昨日観た?ドラマ『不適切にもほどがある!』指差し

《第3話》
八嶋智人さん本人役でチラチラ出てたけど、今回は大々的に!w

昭和と令和を対比しながら上手いこと作ってるな〜と感心しつつ、
「可愛い」もダメ、「髪切った?」もダメ〜バツレッド
アレもコレもセクハラ⁇無気力もやもや




エッ?ちょっと待てよ!
「髪切った?」のタモさんは、令和だとセクハラで謝罪しないといけないのか⁈滝汗ハッ



な〜んて、どうでも良いことを考えてしまって、一人噴き出したわ‼︎チューププッww

それにしても、“そういえばあったなぁ〜世代”にはたまらんよね〜このドラマ!

途中、ミュージカル入るのも結構ツボです♪



タイムリープの話ついでに最近観た韓国ドラマの話を!指差しラブラブ


最近あんまりハマる韓国ドラマがなくて、
並行していくつか観ていますが、そんな中で唯一一気見したドラマがコチラ‼︎

『カイロス〜運命を変える1分〜』


制作年:2020年/制作国:韓国

全32話


 あらすじ

ユジュン建設の理事であるキム・ソジン(シン・ソンロク)は、会社のチャリティ公演の日、会場で娘ダビン(シム・へヨン)を誘拐されてしまう。警察の捜査もむなしく手がかりすら発見されない日々が続いていた。一方、母の手術費用のためにアルバイトを掛け持ちするハン・エリ(イ・セヨン)は、ある日携帯電話を失くしてしまう。拾った人がいるかもしれないと電話をかけてみたが、出たのは誘拐犯からの電話を待っていたソジンだった。ソジンはかけ間違いだと伝え、ダビンの失踪チラシの画像を送る。その後、ソジンの元へダビンの体の一部が届き、そのショックによりソジンの妻ヒョンチェ(ナム・ギュリ)も自ら命を絶ってしまう。絶望の淵に立たされたソジンは自身も命を絶とうとするが、その時チラシを見たエリからダビンを見かけたと連絡が入る。話がかみ合わない2人だったが、やがてソジンはエリの1カ月先を、エリはソジンの1カ月前の時を生きていると分かり




今更ですが、、、

キラキラ私はそもそもタイムスリップ(タイムリープ)する話が好きだ。キラキラ





昨年の今頃、ハマっていたのは韓国ドラマ『アリスー運命のタイムトラベルー』



タイムリープの話が好きだといっても、あぁでもないこうでもない…と繰り返し

やり直し、あまり複雑化すると脳がついていけないので、苦手。


後は、、、

『ゴーバック夫婦』





長らくハマっていた韓国バラエティ番組『三食ごはん☆漁村編』

ソン・ホジュンが主役ってことで、観てみたのだが、、、



そのバラエティ番組の中ではベテラン俳優と共演で下っ端な感じだったソン・ホジュン

思っていた位上に演技が上手くビックリ‼︎

気がつけば、ずっと泣きながらドラマ観てたわ〜笑い泣き


コレは、ストーリー的には、『知ってるワイフ』(日本リメイク版は大倉忠義と広瀬アリス主演)

に似てるね。



チャン・ナラも可愛いしね〜

お母さん役だった女優さんキム・ミギョンさんも好きで、

インスタフォローしてるんやけど、ウエディングドレスチャン・ナラの結婚式ウエディングケーキの時は

本当のお母さんみたい❤︎



ちょっと高畑淳子さんのような雰囲気で好きな女優さんです。



そのチャン・ナラも出てた韓国ドラマ『皇后の品格』も、どハマりした作品

やったんですが、そのドラマでチャンナラの旦那役で出てた…




シン・ソンロクさん


顔がまず第一印象怖くて…魂が抜ける失礼

前のドラマでは苦手〜と思ったんやけど、見慣れてくると

格好よく見えてくる!これまた不思議‼︎w




このドラマはタイムリープする話ではなく、

次元の違う2人の携帯が何故か繋がり、双方の話が噛み合わない中

繰り広げられていく物語。



ソジンはエリの1カ月先を、エリはソジンの1カ月前の時を生きている

携帯が繋がるのは、1日某時刻、たったの1分間。



このドラマの最大の面白さは、何年先でも何十年前でもなく、

たったの“1ヶ月”という微妙なタイムラグ設定だ。



正直最初は紛失した自分の携帯(実際には亡くなった父の携帯番号)に

電話をかけて、拾った人に返してもらおうと思ったら、その携帯は自分のだと言い張る

見ず知らずの男性が出て、、、


「え?凝視はてなマークどういうこと??」


と思ったけど、どういうことか分かって来たら、どんどん引き込まれていって、、

久しぶりに面白かった〜照れと思えたドラマでした。


さっきも書いたように、たったの“1ヶ月”の差設定なので、

1ヶ月前のAと1ヶ月後のBが携帯でやり取りするシーン

1ヶ月後のAと1ヶ月前のBが携帯でやり取りするシーン

顔も髪型も大して変わらんので、ややこしいくらいかな?混乱したのは、、、

観てるうちに、なんで1ヶ月差設定なん?って笑けてきた〜ニヒヒあせるw


決まった時間に時空を超えて無線でやり取りするドラマ『シグナル』と似た感じかな?

私は坂口健太郎主演のドラマ リメイク版『シグナル』だけで

元の韓国版観れてないけど、、魂が抜ける




ちなみに、大企業のユ会長役

シン・グさん


1936年生まれの大御所俳優さん



以前、コチラの記事で紹介した…

下矢印下矢印下矢印


以前利用していた有料動画配信【dTV】(現廃止)では韓国バラエティ番組
沢山観れたんだけど、その引き継ぎで今加入してる【Lemino】では『花よりおじいさん』が
観れないのが残念!悲しい

『花よりおじいさん』


韓国の大御所俳優さんの旅バラエティ番組ですっかりファンになった
御三方の中の御一人シン・グさん
一人我儘イルソプさんは除外(笑)

思わぬドラマで拝見出来て嬉しいわぁ♪

これまでドラマで拝見したことなかったけど、素顔はいつもニコニコしている印象なだけに、
ゾッとするほど怖い役柄だったわ〜叫び流石役者さん‼︎

バラエティでもまた観たいなぁ〜❤︎おねがいラブラブ





ちなみに、現在視聴中なのは、、、

『奇跡の兄弟』


制作年:2023年/制作国:韓国

全16話


 あらすじ

有名作家になりたいが現実は借金ばかりな作家志望の男と、

特別な能力を持つ正体不明の少年が時間の警戒を越えて真実を追うことによって

奇跡を作り上げている様子を描いたヒューマンミステリー。


コレは完全にタイムリープもの!
まだ9話目なんやけど、全体的に暗いのと、主役の俳優さんも初見で、、
なんでその表情⁇凝視はてなマークってカットが多めで、なかなか話に入り込めない。w




 これは韓国ドラマファン“アルアル”だと思うんですが、、、

不思議なことに、韓国ドラマを見続けると、同じ俳優さんが連鎖することがあって、
例えば、アン・ネサンという俳優さん。
初めて観た『メイクィーン』では、血の繋がらない娘をいつでもかばってくれる
優しいお父さん役




かと思えば、大好きなパクソジュンハートが出てるから観た
ドラマ『キルミーヒールミー』では、、、


主人公のチソンが多重人格というよくありがちながらも、

切り替え演技の凄さに拍手を送りたくなる作品。


“方言マニア”な自覚を持ち始めたR-panda。

韓国語は分からん(ハングルは勿論読めない)くせに、多重人格の一人フェリー・パクの

全羅道方言がめちゃくちゃハマってしまって、、、

『メイクィーン』の可愛いキム・ユジョンの全羅道方言も何度も聞きたくて、

第一話から見返してしまった程。。。w



その原因?鍵となるのがアン・ネサンさん演じる

優しいお父さん役かと思いきや、、、



子供を虐待する父親役?



まぁまぁ最近観た時代劇ドラマ『イニョプの道』では王様役


今知ったけど、『皇后の品格』にも出てたんや〜!


今回見てる『奇跡の兄弟』では刑事役

ホンマ色んな役で出てはります!
正に名バイプレイヤー‼︎

極端に善人から悪人、貧乏人から王様まで笑
役柄の差大き過ぎて、耳キーンとはならんけど、ついて行けないくらい!滝汗w


そういうのも、楽しみの一つだったりする♪


今複数平行で観ててあんましハマってないんやけど、
ハマるドラマ見つかるかなぁ〜ニヤニヤあせる

そろそろ配信サービス替え時かなぁ⁇





イベントバナー

 








いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは