日本★大阪|お正月2日目☆白ワインと日本酒【山川光男2023ふゆ】(2024.01.02) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。

気分的に、なんだか正月記事進まず、、、真顔


門松ようやく正月2日目…門松
1月2日(火)

鏡餅朝起きたら早速、お雑煮とお餅餅



父が異様に餅好きなので、やたらと餅食べてます。キョロキョロ


グッウインク先ずは応援ポチッとお願いしますラブラブ



元日からグチグチ言う母に「正月は朝から晩までダラダラ酒呑んで…が普通!」
と言い放ったR-pandaが自分側の人間だと確信したのか、

父が朝から私を使って、いただき物の日本酒を

開けようとする呑兵衛の父

アホのフリしてそれに便乗する呑兵衛R-pandaニヒヒ笑



【香住鶴】山廃 純米

天然乳酸菌発酵

発泡にごり酒



前にも呑んだことある

金魚金魚は夏用だと思いますが、

 お歳暮にいただいたので…ま、呑むやろ?w


 

 

 


小さい瓶なので、父と私であっという間に飲み干し、

父は米焼酎のロックを

R-pandaは家呑み用に常備してる白ワインを

それぞれ好きな道を行く。w



私が豆皿を並べ出すと、父がおままごとが始まったと笑うのだが、、無視!真顔w

アテをチビチビ突きながら、酒をチビチビ呑む

それが私の楽しみやから、放っておいて〜

典型的な酒呑み‼︎ねーw


元日はおせち料理ちょっとしか手を付けなかったので、

今日は食べてやろう!と意気込み…

白ワインに合う品をチョイス♪指差しルンルン



ここからお笑いやらなんやらお正月番組を観ながら、

いつまでもダラダラ呑んでた。


白ワインも一人で呑み干し。。。



自分だけなら、新しいの開けて引き続きダラダラ酒呑んでるけど、

目の前に同じようなのが居ると「そろそろ止めないとキリがない!」

とハッとする。


「父の振り見て我が振り直せ」


冷蔵庫に残っていたおうちラーメン用の生麺(R-panda用)が一玉半くらいだけ

あったので、余り物のブラウンマッシュルームと小松菜、もやし、金時人参と

豚肉で4人分ラーメンR-panda特製醤油ラーメン(ミニ)を作った。



スープはいつもおうちラーメンで作ってる手順でオリジナル。

アミエビも入れて、オイスターソース、ナンプラー、白だし、ダシダ、醤油など

ちょっとずつ使って味に深みを出す。

麺は別鍋で茹でて。


まさかお正月にラーメン作って食べると思ってなかったけど、

おせち料理ばかり食べてる中でいただくのは格別美味い‼︎泣き笑いラブラブ



家族にも振るまって、、、

「ラーメン食べるってことは、どういう意味か分かってるやんなぁ?」


真顔はてなマークキョトンとする父に、、、


「〆のラーメンや!もう呑みはそこまでっちゅうことや!

お客さん店閉めますんで、そろそろお願いします。」




母が上手くコントロール出来ない父を

私はこうしていとも簡単にコントロールする。真顔キラキラw



それでようやく区切りをつけ、晩ごはんまで各自自由時間を過ごしていたら、

夕飯前に飛び込んできた…


飛行機羽田空港での日本航空機と海保機との衝突事故のニュース



事故が起きたのは午後17:47。

当初は詳しい状況が分からず、ただただ着陸時に炎上する航空機の映像を

何度も流すので、それを呆然と見ていた。


あの映像を見る限り、乗客の命が助かった事が奇跡だと思って安堵していたら、

後になって、海保機の死者5名出てしまったこと、管制官・JAL機・海保機

何処にミスがあったのか事故の原因解明、

日本航空機ペットが犠牲になった問題からの“ペット同伴論争”にまで発展。

どうなっていくんだろう?



私が先ず最初に思ったのが、

機内持ち込み荷物と預け入れ荷物がどうなるのか?


私なんか特に、中国に置いて来た物を如何に無事に運ぶか考えて、

壊れやすい物や貴重品は機内持ち込み、預けるスーツケースにも厳選した物を

詰め込んで一緒に帰る気満々で飛行機乗るワケやんかぁ…

それなのに、身一つで脱出せなアカンって、、、ネガティブどれだけの喪失感…


さっきたまたま見た記事によると、、、

(以下文章記事より抜粋)

“羽田空港のC滑走路上で2日、日本航空の航空機と海上保安庁の航空機が衝突し、炎上した事故。日航機の乗客・乗員379人は無事だったが、15人が打撲や体調不良を訴えた。

 事故翌日の3日、日本航空から乗客に機内の荷物と預け入れ手荷物が返ってこないと連絡があったもようだ。読売新聞が乗客の話として報じたところによると、日航側からは、見舞金として1人当たり10万円、荷物の弁済金として10万円を支払うと伝えられたという。事故機には、200個の手荷物が預けられていた。”


“同社広報部に尋ねると、「手荷物における限度額は、旅客1名につき総額金15万円の額が限度としています」と、文書で回答した。

 これが一律20万円支給のベースになったのだろう。

 ただ、20万円という金額は最低額で、電子機器や財布など、それぞれ乗客の申告に応じて個別に対応しているようだ。


なんか、、、お金の問題じゃない物もあるのに、

すんなり受け入れられないわ、、私だったら。魂が抜ける





とにかく新年早々、二日連続で衝撃的な映像を見てしまい

現実と受け止められず、、、

なんなん⁇今年…ニヤニヤ汗

モヤモヤが止まらないわ。




 晩ごはんの時間。


12月年末年始用にと、ネットでまとめ買いした山形県のお酒の中から、、、




お気に入りで3本も買ってしまった【山川光男2023ふゆ】を開けようと、、、






ヒレ酒も呑みつつ、、、

【山川光男2023ふゆ】


山川光男2023ふゆ…立ち飲み屋で呑んだ時は

もっとシュワシュワっと心地の良い酸味を舌に感じたんですが、

冷やし足りないのか甘味が強めに感じました。


おせち料理とは別枠で酒のアテ盛りプレートを用意して、

つまんでチビチビ。。。



下関の親戚からもらったふくっ子(フグちくわ)や明太子、紅白ちくわやら…

【山川光男】くんは、母とR-pandaで、、
ほぼR-panda一人で呑み干しました。ちゅーラブラブ

父と行った立ち飲み屋で美味しいと呑んでた酒(山川光男くん)だから、
ネットで大好きな山形県の地酒をまとめ買いして金額はったけど、ちょっとでも
お金出してもらえるかなぁと期待してたら、「そんな高い酒要らん!」
の一言で金出さないドケチ父に腹が立ったので、父には一滴もやらず。ニヒヒw


イベントバナー

 







いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは