日本★大阪|おうちごはん☆石川県民のソウルフード【とり野菜みそ鍋】(2023.01.25) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。
 




今日(1/27)は、熱海在住呑み友Nさんお誕生日お祝いケーキ
いつまで経っても、お互いに自分の誕生日の前後くらいだったよな?くらいのユルイ感じで
一向に覚えようとしないんですけどね〜えーw

今回は1/25に気付いたので、当日慌ててそこら辺の物詰め込んで慌てて発送しました。
…が、この日は午前中、積雪で交通機関が大混乱した日。
翌日には着くので、いつも前日ギリギリに送るけど、今回たまたま2日前に発送したら
全国的な寒波の影響で物流も滞ってたみたいで、、昨晩(1/26)ゆうパック追跡チェックしたら、
まだ新大阪郵便局にありました‼︎滝汗ハッマジか?!

今日無事熱海入りし、手元に届いたようです。

バースデーケーキNさん、生日快楽♪ちゅー拍手
いつまでも元気で酒呑もうぜ♪




1月25日(水)

 TODAY'S
 
今日一昨日の晩ご飯。


先日無性に食べたくなって買った“石川県民のソウルフード”

まつや【とり野菜みそ】





…と言っても、R-panda自身は


大阪生まれの大阪育ち(半分中国育ちw)、


コッテコテの大阪人。真顔キラキラ笑







中国生活で知り合う呑み友達が、日本各地の出身者なので

ケンミンショーで出てきそうな食文化の違いを知り、

お土産なんかで日本各地のお酒をいただく機会が多かった。


そんな中、石川県民の呑み友がお土産のこの【とり野菜みそ】を使って

馴染みの日本料理屋で【とり野菜みそ】鍋を作ってくれたことがあった。


右矢印当時の記事(2015.11)左矢印




『とり野菜みそ』は、大豆と米麹から作る石川県の家庭味噌(米みそ)を基本に、
香辛料などを混ぜ合わせた調味味噌。

原材料:米みそ・醸造調味料・砂糖・魚介エキス・チキンオイル・食塩・

ガーリックパウダー・チキンエキス・香辛料・酒精・調味料(アミノ酸等)



ネーミングから、とり=鶏を連想して、

野菜味噌」だと勘違いする人続出‼︎

てか、私もその一人。。。ニヤニヤあせるw




右矢印【まつやみそ】さんの公式HP左矢印の説明書を拝借すると、、、


本「とり野菜みそ」が生まれた歴史


鍋といえば、まつやの「とり野菜みそ」と必ず名前が挙がるほど、石川県で親しまれている味噌鍋。その歴史は古く、ルーツは、江戸時代にまでさかのぼります。

まつや初代当主の松屋和平は、北前船の廻船問屋を営んでおりました。

北前船の航海は長く過酷なものなので、体を壊してしまう船乗りが多かったようです。


── 厳しい航海を無事に乗り切るためには、船上で栄養価の高い食事を摂らせることが必要不可欠 ──


そこで、当主自ら考案し、調合したのが、現在の「とり野菜みそ」の基となった味噌でした。

その味噌を使い、魚や野菜を入れて鍋で煮込んだところ、不足しがちな野菜もたっぷり摂れ、

栄養のバランスも良いとり野菜みそは、船乗りたちに大変喜ばれたそうです。


「とり野菜みそ」の「とり」は鶏肉からではなく、野菜や栄養を摂るという意味が込められています。






寒い日が続くので、おでんやお鍋が続きますが、

この日は【とり野菜みそ】鍋を作ろう!と決めていました。




が、夕方郵便局に小包を出しに行きました。

例の熱海在住の呑み友Nさんへ贈り物を…



父と2人で行ったついでに、先日貯まったスタンプカード2枚分

「餃子2人前以上で1人前無料」クーポンが1/31で切れるので、

今日行っとかないといつ行けるか分からん!と思った私は、父にお金とクーポンを手渡し

2人で《餃子の王将》行って、いつものように他人のフリして並んで、

別々に焼き餃子3人前ずつ買って帰って来ました。

※「よく」は「よく焼き」です。


そんな訳で、サイドメニューに焼き餃子!ニヒヒw




最近、物価の高騰ハンパない!


お野菜なんかも、ニラ…198円ですよ!

同じく普段98円でしか買わない小松菜も138円とか158円とか…

買う気がおきない。。ネガティブDASH!



「おつとめ品」コーナー覗くのが楽しみになりました。ひらめき飛び出すハート


(茨城県産)水菜50円


お鍋に入れたら美味そうなので買って来ました♪



今回お鍋に入れた具材は、

大根、人参、白菜、チンゲンサイ、エノキ、水菜、木綿豆腐、薄揚げ、鶏肉。

ホンマは、とり野菜味噌の「とり」が鶏でないことが分かった上で

敢えて豚肉を入れたかったのだが、母が鶏肉を使って欲しいというので鶏肉を。




❶いつも通り、米の研ぎ汁で大根と人参を先に茹で始めます。

❷その間に他の具材の準備

❸水菜と青ネギは最後に入れるので、別で置いておきます。

❹お湯を足して、【とり野菜味噌】一袋(200g)を溶かして、❷の具材を入れて


鍋グツグツ煮ます。



食べる直前に水菜と青ネギを入れて出来上がり♪指差し





あぁ〜優しい
何処か懐かしい味❤︎照れラブラブ


ただ、馴染みのない母曰く、
「美味しいのは美味しいけど、200gの味噌が300円以上するなんて高い‼︎」と。

うちは基本九州の麦味噌しか買わないが、タップリ入った容器(850g〜1kg)を
同じくらいの値段で入手しているから、確かに量にしては高いかも。


ただの味噌ではなく、香辛料やエキスが入った調味味噌だと教えても、
鍋の素の方が安くで売ってるのに、割に合わないというシビアな意見も。。。驚きあせる


こればかりは、慣れ親しまないと分からないのかもしれないなぁ。。。


私はやっと【とり野菜みそ】鍋を食べられて
満足したのでした♪照れDASH!ホッ


イベントバナー

 









いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは