心理カウンセラー・公認心理師の

栗林あや(いがぐりこ)です。

 

 

以前投稿した、YouTube動画

「心配」という名の「支配」に気をつけよう

に、嬉しいコメントをいただきました。ニコニコキラキラ

 

 

image

 

 

 

★こちらの動画↓

 

 

このYouTube動画
「心配」という名の「支配」に気をつけよう では、

 

「心配がなぜ他人をコントロールする手段になってしまうのか」

を説明しています。

 

 

過剰な心配は、相手の自由を奪って、

関係性を悪化させる原因となることがあります。

 

そして、誰かからの心配が「支配」となって、

自分の自由が制限されちゃうことって、ありますよね。

 

 

ご紹介した

 

「この心配をお母さんにそのままお返しします。」

 

と心の中で唱えること、

実践してみてくださって嬉しいです。

 

 

「心が軽い気がします」

「罪悪感も少ないです」

「この感覚は初めてです!」

 

とのこと、本当に良かったです。ニコニコキラキラ

 

 

心配が支配に変わらないように、

自分の心配の理由や、

相手への影響を見直すことが大切ですねウインクキラキラ

 

 

 

YouTube、たくさんの方に見ていただけて

本当に嬉しいです!

 

引き続き応援をよろしくお願いいたします!お願いラブラブ

 

 

>>YouTube【公認心理師いがぐりこの心のグリグリちゃんねる】はこちらです

 

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

根本原因解決カウンセリングのご予約はこちら

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座