心理カウンセラー・公認心理師の

栗林あや(いがぐりこ)です。

 

 

先日、ネットで見つけたものをポチっと購入してみました。

箱を開けた瞬間、「おっ、これはいい買い物したかも!」って、うれしくなっちゃいました。ニコニコ飛び出すハート

価格のわりに期待以上の品で、自分の商品選びのセンスを、ちょっと褒めたくなるくらい(笑)


ところがその後、ネットでレビューを見たら、

 

その商品に、辛口に厳しい評価が投稿されていました。滝汗


特に、「安かったからまだ許せるけど、ほとんど詐欺みたいだ!」というコメントがあったのです。


私はそれを見て、思わず笑っちゃいました。

だって、この価格でこれだけのものが手に入るなら、私は全然OK。

手間を考えたらすごくコスパの良い商品なのです。

 

十分すぎるでしょ。爆笑

 

 

なのに「詐欺」呼ばわりだなんて・・・滝汗


人それぞれ、期待値ってあるんだなあと感じました。



この経験からふと思ったんですが、私たちって、商品やサービスをただの「物」としてだけ見がちですよね。


たとえば、美容院を例にすると、

使われるシャンプーやトリートメント、店を動かすのに必要な水道光熱費などのコストはもちろん、美容師さんの技術料も含まれています。

そして、その技術を身につけるのに、どれだけの努力とお金と時間がかかっているか。


化粧品も同じで、原材料だけじゃなく、製品開発にかかる費用が価格に反映されています。


つまり、目に見えるコスト以外にも、コストがかかっているのです。


なのに、「安いから許せた」と感じるのは、

 

「目に見える部分」の直接的なコストのみを基準にして、物を判断してしまっているからかもしれません。


しかし、物やサービスの価値は、その裏に、それを提供する人々の努力や、

 

長い時間をかけた研究、背景にあるストーリー、そこに込められた想いにもあるのではないでしょうか。


安さだけではない、その背景にある価値に目を向けると、もっと色んな発見があるし、

「ほとんど詐欺みたいだ!」なんてイライラせずに済むのだと思います。



価格という数字だけにとらわれずに、商品サービスに隠されたストーリーや、それを作る人たちの情熱を感じると、買い物がもっと楽しくなります。


そして、このような「隠されたストーリー」の視点から物事を見ることは、

 

買い物だけじゃなくて、日々の生活においても、新たな発見や喜びを見つけ出すきっかけになります。



逆に「価格」という目に見える数字だけにとらわれると、不快感が増すのです。



物やサービスへの評価は、一人ひとりの視点や価値観によって異なります。

だからこそ、自分自身の感覚を大切にして、目に見えない価値を見つけ出すことが、

 

より満足のいく選択をするための鍵なのかもしれません。


価格にとらわれず、ものごとの「価値」を見つける目を持つこと。

それが、日常をちょっと豊かにする秘訣なのかなって思っています。

 

 

image

 

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

心屋リセットカウンセリングのご予約はこちら

 

 

 現在募集中の講座・イベントのお知らせ

  

>>3/22(金)19:30「公認心理師が教える大人女子のための『心の回復力を育む』セミナー」詳細はこちらです。

 

 

>>3月25日スタート「あなた専属の心理カウンセラーによる長期マンツーマンサポート」お申し込みページはこちらです。

 

 

>>3/23(土)開講!コバさん主催『ゼロから始めるカウンセラーのための起業支援スクール 【スタートアップコース】』アシスタントに行きます!お申し込みはこちらです!

 

 

>>4/20(土)6/1(土)『マスターコース卒業生のためのカウンセリング・起業フォローセミナー』詳細とお申し込みはこちらです。

 

 

 

>>4月21日(日)男性心理を知る恋愛3時間講座 お申し込みはこちらです!

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座