栗林あや(いがぐりこ)です。

今日は、東京でコバさん主催の『ママが素敵に輝ける魔法の子育てスクール』がありました。

私はアシスタント&サポート業務で参加参加させていただいています。


今日は特別講義として

・子供の受験の話
・パートナーシップとお金の話


の二本立てでした。

 

 

image


子供の受験について、コバさんからこんなお話がありました。

コバ:子供の受験で大切なのは、ママが子供に気を使わないこと。

受験で一番良くないのは、子供に気を使いすぎること。



コバさんによると、このことは受験に限らず、子育て全般において大切なことだそうです。


例えば、不登校の子供を持つ親御さんも、子供に気を使い過ぎて、しんどくなってしまうことがあるのではないでしょうか。


コバさんによると、気を使いすぎると、もし、その方法(ママが頑張ること)で良い結果が出たとしても、

その後もその気を遣う行動をやめられなくなり、

 

ママ自身の負担になって、そこから抜け出せなくなってしまうそうです。



頭のいいママほど、子供のために先回りしてしまいがちですが、これがうまくいかない原因となってしまうこともあるそうです。




 

コバ:実は、うまくいかない時ほど、ママは自分を大切にし、休むことが大事。



そして、すごく印象的だったのは、「ママがポンコツになればなるほど、子供はできるようになる」という言葉でした。


ママが自分らしくリラックスして楽しむ姿を見て、子供も「ママみたいになりたい」と思うようになる。

つまり、ママが自分の幸せを大切にすることが、子供にとっても最高の学びになるそうです。

 



コバ:ママが自分自身を大切にし、楽しむことが大切。


この話を聞いて、私も思わず「なるほど!」と納得しました。

私自身も、子育てしていると、ついつい子供のことばかり気にして、自分のことを後回しにしがちですが、

 

このセミナーで学んだことを生かして、もっと自分自身を大切にしていこうと思いました。



そして、ママが楽しむことの大切さを、もっと多くの人に伝えていきたいなと思います。



image


セミナー後半の部分では、お金とパートナーシップについての話がありました。

これがまた、目からウロコの内容でした。


「お金」と「パートナーシップ」、一見すると全く関係ないように思えますが、「実はその問題の本質が同じ」だとコバさんは説明してくれました。


ここでもキーメッセージは

 

「正しいことをしたからといって、正しい結果が出るとは限らない」

 

ということ。



子育て中のパートナーシップで大切なのは、お互いがお互いを大切にすること。

そのためには、少し意外かもしれませんが、旦那さんにあなたのことを「助けさせる」必要があるそうです。



人は、誰かを助けた経験があると、その逆、つまり助けてもらったり手伝ってもらった時に、より深く感謝の気持ちを持つもの。

だから、旦那さんに育児や家事を協力してもらいたい時は、

 

一度、旦那さんに家計を支えることや、稼ぎのことを全て任せてみる。

そうすることで、パートナーとしての協力関係が深まり、よりお互いを大切にできる関係が築けるそうです。



 

 

この話を聞いて、私はとても心が動かされました。

普段から「正しいことをしているはずなのに、なぜか上手くいかない」と感じることがありますが、その答えの一つかもしれません。

お金の管理やパートナーシップの在り方について、改めて考えさせられる内容でした。



結局のところ、子育ても家庭の中の関係性も、「お互いがお互いを理解し、支え合うこと」が何よりも大切なんだと改めて実感。

このセミナーで学んだことを、自分の家庭でも生かしていきたいと強く思います。



子育てだけでなく、お金やパートナーシップについても、自分自身と向き合い、そして家族と一緒に成長していく。

そのためのヒントをたくさんもらった時間でした。

この貴重な学びを、これからも大切にしていきたいです。


とても勉強になった1日でした。

コバさん、参加してくださったみなさま、ありがとうございました!ニコニコキラキラ

 

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

 

 

>>動画で見れます『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』購入はこちらです

 

 

>>YouTube【いがぐりこのグリグリちゃんねる】やってます