心理カウンセラー・公認心理師の

栗林あや(いがぐりこ)です。

 


皆さんは、日常生活の中で、ちょっとした小さな出来事のはずなのに、心がザワザワしたり、傷ついたりすること、ありますか?

 

 

たとえば、友達のちょっとした一言にショックを受けたり、仕事での小さなミスに落ち込んだり、SNSで目にした推しの結婚報道にガーンとなってしまったり。

 

 

頭では「こんなことくらいで落ち込むなんて…」って思うのに、自分にとっては、すごく大きなショックに感じられて、なかなかそのことが頭から離れないのです。

 

 

実はこれには理由があるのです。


心理学で「ネガティビティ・バイアス」という考え方があります。

 

これは、私たちの心が、ポジティブなことよりも、

悪いことや困ったことなどのネガティブな出来事に、強く反応する性質のことを指します。

 

 

なぜかというと、昔々その昔、私たちの先祖が生き残るためには、「危険を感じたらすぐに反応する」ことが大切だったから。

 

危険が迫っているのに「のほほん」としていたら、命の危険があったのです。

 

つまり、ちょっとした悪いことにも敏感になるのは、生きるための本能なんですね。

 



でも、今の時代には、この反応が時にストレスになったり、さらに問題を大きくしてしまうこともあります。

 

だからこそ、ちょっとしたことで動揺したとしても、また復活できるよう、心の持ちようを工夫してみることが大事です。

 

 

 

まずは、「ちょっとしたことで落ち込んでしまう」と感じた時、その、自分が感じていることを素直に受け止めてみましょう。

 

悲しい時は悲しい、怒っている時は怒っている、それでいいのです。

 

 

その上で、「これってもしかして、過剰反応かもしれないぞ??」「本当に今、私は危険な状態なのかな??」と自分自身に問いかけてみるのです。

そして、危険な状態でないなら、「今、ここにいる私は安全だよ」と自分自身に伝えてみると良いです。

 

 

これにより、心が少しずつ落ち着きを取り戻せることがあります。

 


そして、物事の見方をちょっと変えてみませんか。

 

 

たとえば、仕事での失敗を「またダメだった自分の証拠」と思うのではなく、

 

「改善できるチャンス」「もしかしたら、この出来事で得られたことがあるかも??」と考えてみる。

 

そうすることで、心がずっと軽くなります。



日々のちょっとした習慣も心に良い影響を与えます。

 

深呼吸をしてみたり、お気に入りの音楽を聴いたり、短い散歩に出かけたり。

 

これらはすぐにできることですが、心を落ち着けるのにとても役立ちます。



最後に、小さな失敗も、「よくあることだ」「自分を成長させたり、工夫を見つけるチャンス」として捉えてみてください。

 

実際に、失敗から学ぶことはたくさんありますし、失敗から何かを学べば、

それは「失敗」ではなく、「リサーチ」になったってことです。

 


 

このように、日常のちょっとした出来事に対して、考え方を少し変えるだけで、毎日がもっと楽になるはずです。

 

ぜひ試してみてくださいね。

 

きっと、心がほっと安らぐ瞬間が増えると思いますよ。ニコニコ飛び出すハート

 

 

image

 

先日のワークマン女子の写真を、AIが自動背景で雪山の写真にしてくれた・・・笑い泣き笑いすげーな!おい!

 

 

元の写真↓

image

 

 

こういうの、ばかばかしくてちょっとだけ笑っちゃう。笑い泣き

 

ビーチにも行けるよ!(笑)

 

image

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

心屋リセットカウンセリングのご予約はこちら

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

 

 

>>動画で見れます『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』購入はこちらです

 

 

>>YouTube【いがぐりこのグリグリちゃんねる】やってます