栗林あや(いがぐりこ)です。
 
わたしも「すみません」って
つい口癖で言っていた。
 
 
3人娘がウロチョロしていた小さな頃は、
周りの人に謝りっぱなしだった。
 
 
病院で、お年寄りが
チョロチョロする子どもたちに話しかけてくれる。
 
「すみませんあせるすみませんあせる
 ほら!静かに座ってなさい。」
 
 
ファミリーレストランで、店員さんが
座席の場所などの融通を利かせてくれる。
 
「すみませんあせるすみませんあせる
ほら!ちゃんと座ってなさい。 」
 
 
 
私自身が、それまで子供が大の苦手だったので、
 
「外出先によそのガキがいたら、
 たまったもんじゃないだろう。」
 
「私と子供の存在は周りの人たちに迷惑だ。」
 
そう思い込んでいた。
 
 
 
今となっては、
あんなにヘコヘコと謝る必要は
なかったのかもしれない。
 
「オホホホ。うちの子、かわいいざましょ?」
 
・・とでも思って、
堂々としていても良かったのかもしれない。
 
 
相手も、ほんとに純粋なご厚意で
声を掛けてくださっていたのかも知れないのだから。
 
 
 

 
 
 
....とは言っても、
 
当時の「すみません、すみません」と
言ってしまっていた自分を
責める必要はない。
 
 
本当に迷惑に思う人だっているだろうし、
いろんな人がいるこの世の中で、
 
「すみません」と常に腰低く居ることは、
当時のわたしがこの世で生きるために生み出した、
最善の方法だったのだから。
 
 
周りが敵だらけの(ように見えていた)世界で、
 
私と子供たちが
当たり障りなく、安全に生きるために。
 
誰からも攻撃されないように。
身を守るために。
 
「すみません💦」は
私がひねり出した
「最善の世渡り術」だったのだから。
 
 
 
子どもたちがチョロチョロする時期が過ぎたら、
「すみませんあせる」の口癖も、自然と消えていた。
 
 
もしかしたら
「すみません」の口癖は、
母親が子どもを守るための「本能」から出た
言葉だったのかもねぇ。
 
 
その役目を終えたら
勝手にいつか「ありがとう」に変わるから、
ほっといても大丈夫😊✨
 
 
息子くんには
「これが大人の世渡りテクニックやねん」
とでも言っておこう。(笑)
 
 
誰も、何も悪くない。
 
子供も、ママさんも、だれも悪くないのだから。ニコニコキラキラ
 
 
 
心屋塾初級セミナーは、次回9月18日(土)に開催します。
6月末くらいから募集開始します。
 
 

★★★お知らせ★★★

 

 

>>5/30(日) カウンセラー・セラピストのための不安をなくして自信をもって活動できる心のスキル講座

 

 

>>6/13(日)カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座

 

 

>>6/26(土) いがぐりこ『心の連続講座(全3回)』

 

 

>>5/22(土)『ゼロから始めるカウンセラーのための起業支援スクール 【スタートアップコース】』

 

 

>>6/5(日)『マスターコース卒業生のためのカウンセリング・起業フォローセミナー』

 

 

>>6/11(金)10:00~募集開始! 7月24日(土)開講!心屋塾マスターコース 開催します

 

 

>>7/3(土)理想のパートナーを引き寄せる恋愛スクール第8期

 

 

Instagramで栗の四コマ漫画描いてます(何の意味もないマンガです)

image

>>わたしのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/iga_gurico/