問題を抱えて怖い時、

過去のどこかで体験した怖さを思い出している。

 

その人の悩みを聴きながら

 

「この人は何を怖がっているんだろう?

なぜそれを怖いと思ったんだろう?
昔似たようなシチュエーションなかったかな?」

 

と考えてみる。

 

 

カウンセリングは「何が怖いか」がキーワード。

 

 

 

 

 

いがぐりこです。

 

9月1日からスタートした

ジャージコバ流オンラインカウンセリングスクール第2期。

 

今日は、5回目の

オンラインスクールの日でした。

 

 

 

 

 

 

この「ジャージコバ流オンラインカウンセリングスクール」は、
3ヶ月でジャージコバ流のカウンセリングが学べる、

オンラインスクールです。



このジャージコバ流のカウンセリング法を学ぶと、


カウンセラーがお仕事として

クライアントさんの相談を受ける時はもちろん、

 

日常生活でも、
家族や、恋人、友人、

会社でのお付き合い等のシーンにおいて
様々なお悩みに

的確にアドバイスと対応ができるようになります。

そして何よりも、自分自身を楽にすることができます。

 

 

 

このオンラインスクールでは、

 


1 Facebookの秘密のグループで

 3ヶ月間のオンラインサロンを開設。

 

2 そして、毎週15分の動画を2本配信。

 

3 さらに毎週Facebookにて 

  秘密のオンラインセミナーを開催

 


この3つのサービスで、

受講生のカウンセリングを

3ヵ月間みっちりサポートしています。


 

 

 

 

今日は、その、

秘密のオンラインセミナーの5日目。

 

 

 

先週受講生に配信された

動画2本の重要な部分を観ながら、

 

今週は

カウンセリングは「何が『怖い』かがキーワード」をテーマに、

 

コバさんから

カウンセリングのコツを教えてもらいました。

 

 

 

コバさんによると、

 

問題を抱えて怖い時、
過去のどこかで体験した怖さを思い出している。


その人の悩みを聴きながら

「この人は何を怖がっているんだろう?
なぜそれを怖いと思ったんだろう?
昔似たようなシチュエーションなかったかな?」

と考えてみるといい。

 

とのことです。




 

 

 

こういうこと、あるよね。

 

悩みの中で何かが怖い時。

 



「怖い〜!!」と思うと、

問題を取り巻く全ての状況が全部怖いように思ってしまう。

 

 

そうなるともう、目も開けられないし、

その場から逃げることしかできない。

 

 

それではしんどい。
 

 

そんな時は「自分は何が怖いのか」を分析して見ていくといいのね。

・何が実際に起こっているのか。
・何ができていて、何が怖くてできないのか。

 

それに気づくと、意外とその問題が怖くなくなる。

 

 

今日も勉強になりました!

 

 

 

この

オンラインカウンセリングスクールは、

巷によくある、動画の情報商材スクールと違って、

 

たとえ、日々の生活の中で

配布された動画を見逃したとしても、

コバが大事な事を教えてくれるし、解説してくれる。

 

 

先にコバの解説を聞いてから

動画を復習することもできるから、

より理解と学びが深まるなあ!って思ったよ。

 

 

次回も楽しみです!

みんな、また来週ねおねがいラブラブ

 

 

 

終了後、コバとFacebookライブをしたよ。

よかったら見てみてね!

 

 

 

 

 

起業支援スクール今月末スタート!

ただいま受講生募集中です!

 

 

  • 東京・オンラインZOOM

受付中

最短最速でうまくいく
カウンセラーのための起業支援スクール
【実践プロコース】第12期

日時
第1日目 10月24日(土)
第2日目 11月21日(土)
第3日目 12月13日(日)
第4日目 1月23日(土)


時間は全て13:30 - 18:30です。
場所
東京五反田ジャージコバセミナールームまたはZOOM
講師
小林威之さん
アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)

お申し込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

活動の幅を広げたい方。カウンセラーやセミナー講師として、実践しながら集客を学びたい方。仲間と一緒にビジネスアイデアを見つけたい方へ。

実際にセミナーを開催しながら起業を学ぶことができます。自分ブランドを展開して、活躍の場を広げることができます。あなたのカウンセラー活動をさらに加速させることができます。

修了後認定講師として『あなたの恋愛・パートナーシップを邪魔するものは何?を探るワークショップ』を開催することができます。