いがぐりこです。
 
8月に入って、子供たちのお祭りの練習が始まった。
 
 
 
 
 
地区祭典は10月。
 
毎年2ヵ月前から、練習が始まる。
 
 
5年生の長女と3年生の次女は、お囃子の練習。
 
1年生の三女は、演芸で披露する踊りの練習。
 
 
 
 
平日、月曜日〜金曜日の19時から、
 
夕ご飯を食べた後
 
毎日、地区の集会所と防災センターまで送迎する。
 
 
 
 
うちは来年度、子供会の会長を引いてしまったので、
 
今年は副の役員。
 
 
 
旦那は定時で仕事を切り上げて
 
子供たちの祭りの指導に勤しんでいる。
 
 
 
 
 
すごいなー。(@_@)
 
これが、当たり前のように
 
この地域では、毎年繰り返されているのだ。
 
 
 
定時で仕事を上がれないお宅は無いということだ。
 
(妻や、あるいは祖父母など、送迎者が他にいる)
 
 
 
うちは子供3人いるので、
 
役員の旦那とは別に
 
私が子供たちのそれぞれの練習会場まで送迎して
 
三女の1年生は、まだ低学年なので、
 
見守りをしなくちゃいけない。
 
 
 
 
 
あ″ーーーーーーーー!!!!
 
やだなーーーーーー!!!!!
 
やだなぁあああああああああ!
 
 
 
今だけ全力で言わせてくれーー!!!
 
 
 
あーーーーーーーー!!!
 
やだなぁあああああああああ!!!!!
 
 
お祭りの練習
 
やだなぁあああああああああ!!!!!
 
(※私が)
 
 
 

行くのがすごく苦痛。

・・・・・・私が。(*_*)



帰りたい。(私が。(x_x;))

もう来たくない。(私が。。(´д`lll) )



あ″ーーーっ(;´Д`)ノ




子どもは、

お友達に会えるし、まあ、それなりに楽しんでるんだけどね。。。

私が、近所付き合いがイヤー。。(´д`lll) 



踊りやお囃子の指導は
 
役員さんがやってくださるので、

保護者は後ろで、おしゃべりしながら見ている。



自然と派閥?みたいなのができて、

各派閥、ビミョーな距離感で立つ。



ゲゲのゲーーーーー。( ̄Д ̄;;



踊りの練習は夕方から始まるので、

私はこの時間帯
 
夕飯の片付けが重なって、

余計にバタバタして焦ってしんどい。



「地区の行事のためです。」

「みんな、その忙しい時間の合間を縫って、練習に来てるんだから。」

「役員さんが指導してくださってるんだから。」




……だから、こんなふうに、

「行くの大変だなー。やだなー。」

なんて、思ってはいけない!という雰囲気がある。



もちろん「やだなー」なんて口に出す人は1人もいない。
 
そんなこと言ったら、村八分にされる。




わたし、

この練習の付き添いがものすごく苦痛。

すんごく苦痛。

大人気ないが、マジ、勘弁。。。(@_@)
 
 
 
 
 
 
あーーーやだやだ。
 
これが10月まで続く。
 
早くおわんないかなぁ〜〜〜
 
地区の祭り。
 
 
ほんとに、興味ない。
 
マジで興味ない。
 
 
 
 
 
 
 
<お知らせ>
 

大人気【心屋塾 入門講座】の10月の受付を開始しました。

 

詳細・お申し込みはこちらです。

 

▶︎10月14日(祝・月)静岡県浜松市 

 

▶︎10月20日(日)東京五反田 

 

▶︎9月8日(日)東京五反田 も大好評受付中です。

 

 

公開と同時に、

 

早速お申し込みをいただいています。

 

2時間で心屋の「核」の部分を知ることができる講座です。

 

この「入門講座」を受けると

 

本当の自分が望んでいることを知ることができます。

 

自分のうまくいかない原因を知ることができます。

 

 

どなたさまでも、ぜひお越しくださいね。

 

お待ちしています。