こんにちは。
いがぐりこです。(*゜▽゜ノノ゛☆



先日ね、

長女(小1)の小学校の、

授業参観があったの。






授業は道徳。



テーマは
【あいこさんの気持ちを考えよう】。



内容は、


3つの場面のイラストをみながら、

あいこさん(仮名。みんなと同じ一年生)

どんな気持ちなのか
を考えて、

手を挙げて発表する。


というもの。


3つの場面はこんな感じ。



*****

Q1:

あいこさんのお母さんは、
働いています。


夕方、スーパーの買い物袋を提げて、

お母さんは
仕事から帰ってきました。


忙しそうに
夕ご飯を作るお母さん。


あいこさんはどんな気持ちでしょう?




Q2:

あいこさんは、

お風呂掃除の
お手伝いをすることにしました。

掃除をしていると、
水で服が濡れてしまいました。


冷たい水で、服はびしょ濡れ。
手もヒリヒリしてきました。

あいこさんはどんな気持ちでしょう?




Q3:

お風呂掃除が終わり、
お父さんが帰ってきました。

お父さんと、弟と、
ピカピカになったお風呂に入るあいこさん。

どんな気持ちでしょう?






んなモン、

知らんがなっ!(ΦдΦ)!




・・・・と私は思いつつ、


子どもたちが

どんな発表をするかなー?

と、見ていた。





すると。


出るわ出るわの、


「妖怪お母さんかわいそう」発言。

\(◎o◎)/!





先生が、

発表した子の名前とともに、

黒板に書きとめる。



Q1(お母さん忙しそうにご飯づくり):

これに対する子供の発表は

おおむねこんな感じ。↓




Aさん「お母さん大変そうだな」

Bさん「私も手伝ってあげなくちゃ」

Cさん「私もお母さんのためにお手伝いしよう」

Dさん「大変なのに、いつもご飯を作ってくれて、
お母さんありがとう」

Eさん「お母さんかわいそうだなあ」




Q2(掃除してたらびしょ濡れヒリヒリ):



Fさん「お風呂掃除って大変だな」

Gさん「手がヒリヒリするけど、
お母さんのために頑張ろう」


Hさん「服が濡れて冷たいたけど、
お母さんはご飯作ってるから我慢しよう」

Iさん「冷たくてイヤだけど頑張ろう」

Kさん「お母さんはいつもこんなに大変なのを
頑張っているんだなあ」



Q3(ピカピカのお風呂に入る):



Lさん「お父さんとお母さんが喜んでくれたから、
いやだったけど頑張ってよかったな」


Mさん「お母さんは大変だなあ」

Nさん「他にお手伝いすることはあるかな」

Oさん「これからは、もっとお手伝い頑張ろう」



********




先生(年配の女性)は、

児童の発言を聞いて、



「みなさん、素晴らしいですね!」

と大げさに拍手をし、


「そうだよね。

お母さんは大変だから、

あいこさんも
お手伝いをしなくちゃいけないよね。」



と言いながら、

発表を黒板に書き写した。




あっという間に、

黒板は

『お母さんかわいそう』


セリフでいっぱいになった。




※※※




なんだこれ?(@ ̄Д ̄@;)???




『妖怪お母さんかわいそう』


製造授業か??Σ(~∀~||;)??






私の感覚がおかしいのか???



参観に来た他の保護者は、

そのやりとりを、

ほほえましく、
ウンウンと、見つめている。




え???
(@_@)??


おかしくない????



1年生の子供が、

「手がヒリヒリするけど、
お母さんのために頑張ろう」て!!!



誰一人、

「めんどくさいからやめよう」


って言わないなんて!!!



おしん???
おしんの世界観か???
Σ(~∀~||;)??



*******



んで、

ひとりだけ。



クラスのゆっくりさんチームの

Jくんが、



Q1(帰宅したお母さん忙しそうにご飯づくり)

の場面で、



「今日のごはんは何かなあ!!」




Q2(掃除してたらびしょ濡れ)

の場面で、



「つめたくて気持ちいいなあ!!!」

「お風呂掃除はおもしろいなあ!!」




と、発表したのだけど、



先生は華麗にスルーして、


そのJ君の発言を、

黒板に書き留め無かった。。。。(ΦдΦ)


な、、、な、なぜ????!(@_@)??




めちゃくちゃ子供らしい

おそらく

一般的な回答なのに!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




ご飯を作ってるお母さんを見たら、

お母さんが忙しかろうが、

そんなのお構いなしに、


「今日のご飯は何かな~?」


って、


思ってもいいだろうよ!!(@_@)??





まあさぁ、


これは、

「絵を見て場面を想像する」とか

「他人の立場に立って考える」っていう練習だし、



そこで絵を見て、

何を妄想しようが
個人の自由で、


正解なんて無いのだけどさぁ。




なぜに


「お母さん大変」
の意見だけが、

こんなにも誉め讃えられるのだろうか??( ´゚д゚`)




こんなとき。



もし、心屋的に、


「家族のためにご飯を作っているお母さん。

あれがお母さんにとって、幸せなんだなぁ。」


とか、


「お母さん、幸せそうだなぁ。」


とか、


「お母さんは、人のために尽くすことで、

『自分は役に立っている』

ということを実感して、

幸せを味わっているのだなぁ。」


とか、


「わたしもやりたいことをやろう。」




・・・・・

とでも発表したら、


瞬殺されそうな
雰囲気だった!!(@Σ@;)コエー




授業の最後に、

プリントが子どもたちに配られて、



・最近どんなお手伝いをしましたか?

・お手伝いをしてどう思いましたか?



という内容を書いて、

先生が集めて終了した。





長くなるので割愛するが、

このプリントにも、

とても涙無しには読めないような、


そんな

「お母さんかわいそう作文」
(ある意味、先生の模範的作文なのか?)


を、つらつらと書いている子がいて。


小1なのに!!って

超ビックリした。




あ。


もしかして

これ・・・・



小学1年生だけど、


もうすでに、

何と答えたら大人(先生)が喜ぶか?

を見越して
書いてるヤツがおるやろ。。。Σ(~∀~||;)




ああ。そうか。


道徳って、

どんな風に答えたら、
大人や先生が喜ぶか?


という


世渡り上手テクニックを学ぶ授業

なのかにゃー??(=◇=;)?




*******


そのあと、
体育館に移動して、

PTA主催の講演会。



『児童期における、スマホ、ゲームのあり方について』


的な。


偉い人の話があったんだけど、

つまんなそうだし、

ダルいから帰ってきた。(´・∀・ノノ゙☆




以上。

先日の授業参観の話でした。



※身バレ防止のため、
一部フェイクを入れました。



おわり。



***


☆12/20(日)浜松
ぐりちゃん会『無口のおしゃべり会』
満席になりました!



☆1/16(土)浜松
第3回ぐりちゃんとてっちゃんの動く瞑想に行こう!
詳細はこちら!12月16日19時受付開始!



☆1月30日ー31日東京五反田
コバの起業支援セミナーに登場します。
ゼロから始めるカウンセラーためのIT&自分ブランディング講座 in 東京



☆心屋塾オープンカウンセリング
次回12/20浜松市 受付中です。


☆いがぐりこのカウンセリングを受ける
カウンセリングメニューはこちらをご覧ください。
スケジュールはこちらをご覧ください。