環境が変わった時こそ | シェルブレイブの防災ブログ

シェルブレイブの防災ブログ

公演、防災イベントの情報から日常までまったり防災ブログです。

おはようございます。


小林です。




私は、当社に入社するため名古屋から浜松に引っ越し、


環境が変わりました。


入社いたしました当社は、防災に関して力を入れている会社ですので


何か防災について知っておかなければならないなと考えました。




そのためにまず行ったこと




それは、住んでいる地域のハザードマップを見るということと


その地域の避難場所を調べることでした。


ハザードマップを見て、津波によって浸水するのか


また、避難場所を調べ、どこに避難すればよいのか


という事を確認し万が一の時に備えて


とっさに正しい判断が取れるためのイメージトレーニングいたしました。




皆さんも新年度が始まったという事で、環境が変わったり、


慣れない土地での生活に不安を感じるかと思います。


この時期は皆さんの身の回りの環境が変わるといった


再度自分の気を引き締めるいい機会だと思います。


心機一転気を引き締めるという事で


ぜひお住まいの地域の防災についてを


勉強してみるのはいかがでしょうか?




以上、小林でした。