3.11の昨日、いろんな事を考える日でもありましたね
被災地に想いを寄せる、
災害に備える、
うちの子達の命と自分の命をどう守るか、シミュレーションする、
そんな1日だったかと思います
 
ソファからちょっと離れてBKFチェア座って
ニヤニヤしながら眺めてる景色
タツが海君に近寄ろうとしたら飛び出せる体勢で
 
テレビを見る時に、みんながソファに集まる
これ出来れば幸せです、わたす
 
大変オサレなarflexのソファ、ERAさんも普段はみんなの毛が付かないように
ソファパッドを掛けてます、、、
それでも毛はつくんだけどね
恐るべき、犬毛
 

 

 
 
さぁーてさて、
実は、今日もお休みなんです、わたしニヤリ
今月末までに3日有給取れというので
致し方なく照れ
今日が3日目です
 
昨日は朝から青空で軽い格好でお外に出ても寒くなくて、
そろそろシニアチームのあさんぽの復活を宣言しようか、と考えております
 

この時期は

咲き乱れているユキヤナギを見ると、興奮します爆  笑

小さいお花が集まって、真っ白な塊を形成しているカワイイお花
ピンクと白があるのがまたニクい
 
あんずちゃんも楽しそうで嬉しいデスよぉ

 

フレームに入りきらない女

ドアップ、フレームアウトしてもカワイイって、

どんだけーーーラブラブ

 

 

なんか油断してたら、finishが無くなりそうなったので、

急ぎCostcoへ行ってきました

finishとトイレットペーパーとscott shop towelだけ買いに行ったのに、

この有様

 

昨日の目標は1万円以内だったのに…
1.8万円、、、おかしいなぁ、いつもいつも
予算に収まらない、、、_| ̄|○
 
プレミアム湯田ヨーグルト、海君の大好物だから買ってきたんだけど、
これは食べきって、捨てる前の海君の至極のペロペロタイム
しかし、、、
間違って加糖を買っちまった、、、
あぁ、海君に上げられない(;・∀・)
 
初めて、鶏もも肉を買ってみたら
4つに個別パッケージされてて、便利ぃ~
ダッカルビを食べたかったので、つい買ってもうた、、、
他、ブラックサンダーのガトーショコラなんてあって、
つ、
つい、、、
魔が差して、、、
あと、トイレットペーパーもScott shop towl買ってきましたがぁ、、、
こんなことなら多少高くても、楽天で買った方が余計なもの買わんと
出費を抑えられるがな、と気づきました
ようやく
 

Scott shop towl、12ロール入り、Costcoでは2,398円

楽天では送料考慮すると4,000円弱だから、単純に比較すると、

Costcoの方が安い

 

 

だけども、Costco行くのに高速代はかかるし、余計なもの買っちゃうし、、、
やっぱり楽天の方が安全だわぁ。。。
と思ったCostcoでした
 
でも、また行っちゃうんだけどね照れ
 
 
さて、
我が家のキッチントラブルについて
過去記事
 
これまでの流れ
カスタマーサポートに連絡して
すぐに担当の方からご連絡頂く
翌日にご担当の方見に来られる
その方が材質担当の方から言われた作業をやったら、、、
フェニックスの色剥げが広がる、、、omg
今のステータスは
言われた通り作業したのに期待通りの結果にならんかった事を持ち帰ってもらい、
今後の対応策のご連絡を待ってる状況
その後のフォローとしては、
1週間経過したときに電話くれて、
今まだ社内で原因を確認中デス、と中間報告
それが1週間前のことです
そこからはまだ連絡は来ておりません
 
どういうオチになるんだろうかね
天板交換になるって言ってたけど
どうなるんだろう
引き続き連絡待ちです
ガッカリさせないでくれよ、kitchenhouseさんよ
 
ちなみに天板交換となるとシンクと繋がってるのでそこも影響あります
シンクも交換になるのかどうかわからないけど、
工事的に結構大変な工事になるのは間違いないよね…うちの子達、どーしよう…
母親のとこ行かせてようかな😁
 
 
昨晩のお夜食タイム
くーちゃんに隠れてチュール進呈していたら、
におったのか、
しーちゃんまで登場
 
ちゅーるで仲良し、
を試みるけど、
やっぱりくーちゃんが気を遣っておられました
 
この後、しーちゃんが
ごちそーさーん、て感じで帰っていきました照れ
愉快な仲間たち
 
 
さて、今日は何して過ごそうかなぁ
と言うわけで、また来てね