おはようございます![]()
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても励みになります![]()
我が家、
こどもちゃれんじをやっているのですが
今月号の付録が
きみだけの
『おじぎそう おせわセット』
なんです。
もう嫌な予感しませんか??![]()
アメちゃん、
お花など植物が大好きで
前にチューリップを育てて
花が咲いたことで
(私がすり替えただけなんだけど
)
より植物に興味を持ち、
今はGWに買った
ラベンダーとアジサイに
毎日お水をやる係になっています![]()
今回のおじぎそうも
やったー!!
やってみたい!!
とやる気満々![]()
![]()
“自分でやってみよう!”
というものなので、
あれこれ口出しせずに
まずは見守ってみようと思ったのですが。。
やり方の動画の進み方が早すぎて
早いー!!
と早速怒りだすアメちゃん。
(確かに早くて焦る気持ちになる
)
本にも説明が詳しく書いてあるので
そちらに切り替えて進めたのですが・・
手先が不器用なアメちゃん。
2番の袋に水を入れるのも
袋が閉じ気味にまってしまい
水がこぼれてご立腹![]()
3番の土がほぐせるようになるまで
10分くらい待つ
というのも待ってる間にやることを
ちゃんと案内してくれているのですが
待ちきれずイライラモード![]()
4番の袋の口をしっかり閉じながら
土をほぐす
というのに至っては
土がなかなかほぐれず
思わず逆さにしてしまい
全部こぼしてしまう
という大惨事!!![]()
![]()
![]()
全部ひっくり返ったことに
私も
あぁーっ!!!
と思わず大声![]()
全てのステップが思うようにいかず
イライラしていたアメちゃん。
私の声で
我慢の限界に達し
大大号泣![]()
![]()
![]()
私もイライラが募っていたため
泣いてまでやることじゃないから
やんなくていいよ!!
と冷たい言葉を
投げかけてしまいました![]()
なんとかなだめながら
結局最後まで
私と一緒にやり、
種だけは1人で
穴に1つずつ植えました。
(すごい気使う〜
)
数日経った昨日・・・
芽が出て
アメちゃんとっても嬉しそうで
よかったのですが
すんごい
疲労感半端ない付録![]()
![]()
![]()
でも土、
大人でもなかなかほぐれなくて
結構手こずりました![]()
これ、1人でやってみようって
書いてあるけど
大人の手を借りずに
できる子が大半なんだろうか。。
と疑問に思ったり。。
こんなにトラブルを引き起こし
喧嘩になるとは・・・
我が家にとってみたら
かなり
難易度高めな付録でした![]()
お願いだからこのまま
順調に育ちますように![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
もうすぐ父の日![]()
5個入りも![]()
アイスとサブレグラッセのセットも![]()
世界のビールも喜んでくれました![]()
アジアバージョンも![]()



