おはようございます
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても励みになります
栄養療法をしている私とアメちゃん。
先日カゼインフリーなヨーグルトを
ずっと探していて
アーモンドミルクヨーグルトを
発見したことをお話しましたが
なんと!!!
入荷は未定と言われて
諦めていた
ココナッツミルクヨーグルト
が昨日イオンにあったんです
画像では見たことはあって
ずっと食べてみたいのになかった
私の中で幻の
ココナッツミルクヨーグルト。
陳列棚にあったのを見つけた瞬間
目を疑いました!!
イオンに電話で問い合わせたり
売り場でココナッツミルクヨーグルトの
値札のプレートを見つけ
(プレートはあるけど商品はない)
これは入荷予定ないですか?
(プレートあるのに入荷予定はないと言われた)
と聞いたりしていたので
ニーズがあると思われたんでしょうか
そんな影響力あるわけないですね
とにかく見つけた瞬間
思わず興奮してしまいました
家に帰り
早速開けてみました
少しグレーがかったような
ココナッツミルクの色をしてます。
固さは柔らかすぎず固すぎずな感じ。
味はというと
ココナッツミルクに抵抗のない方
だったら
美味しいと思います!!
前回、
アーモンドミルクヨーグルト、
私は全然アリと
書きましたが
アーモンドミルクよりも
スッキリしていて
食べやすく感じるかもしれません。
ただ、ココナッツの香りが
結構口の中に残るので
そこだけ個人的に気になりましたが
これはもう好みの問題かなと
思います
あくまで普通のヨーグルトが
一番おいしい前提です!!
カゼインフリーなヨーグルトの中でのお話
そしてお値段が
アーモンドミルクヨーグルトと同じ
378円!!(やっぱり高い)
アーモンドミルクヨーグルト300g
に対し
ココナッツミルクヨーグルトは250g
なので
ココナッツミルクヨーグルトの方が
ちょっとお高めですね。
どっちにしろ高いけど
ちなみにアメちゃんは
ココナッツミルクヨーグルト単体だと
やっぱり香りがちょっと苦手なようで・・
でもメープルをかけたら
喜んで食べてましたが
アーモンドミルクのほうが
お好みのよう。
見つけてから毎朝食べてます
わたしはやっぱりたまに楽しむ感じかな
という気持ちで落ち着いています
ずっと探してた
食べられる味の
カゼインフリーなヨーグルト
急に2つも発見できてびっくり!
さすがイオン!
ありがたいですね