想定外に最高だったレオマワールド | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございます!

 

いつもいいね、フォロー

とても嬉しいですキラキラ

 

 

香川への思いつき1泊旅行ダッシュ

 


 

 

2日目はレオマワールドに

行くことにしました!

 


約30年前からある遊園地です。

 

 

到着ダッシュ

 

 

ちょうど逆光すぎて何も見えませんが

入り口ですあせる

 


入場券券種 大人
(中学生以上)
小人
(3歳~小学生)
障がい者
入園券
 ※デイ・レイト共通価格
2,000円 1,500円 各半額
フリーパス
(入園+乗物)
4,300円 3,800円
レイトフリーパス ※15:00~ 3,800円 3,300円

※掲載料金は全て税込みです。 ※2歳以下無料。

 

私達は普通のフリーパスにしましたが


レオマリゾート|割引チケット・クーポンならアソビュー! (asoview.com)

 

こちらで20%offの3450円のチケットを

購入しました。

 

 

アメちゃん、遊園地は

数回行ったことありますが

 

基本的にだいたい怖くて

ほとんど乗れません汗

 

去年のディズニーでは

ダンボにギリギリ乗れた以外は

拒否か乗っても怖くて号泣でした滝汗

 

 

それでもちょっとずつ

乗れるものが増えてきてるのと

今回も本人の希望が遊園地だったので

様子を見ながら乗ってみようと

思っていました。

 

レオマワールド、

一言で言うと

 

とってもよかったです!!

 

ちょっと古さは感じるものの

待ち時間ほぼゼロ!!

 

 

乗り物同士もギュッと

まとまってるので

移動もとってもラクで

 

 

なによりアメちゃん、

かなりの数のアトラクションに

乗ることができました拍手

 

 

想像よりたいぶ小さい

トーマスに乗ってみたり

 

 

 

これは怖がって

早く出たがってました汗

 

 

 

 

ゴーカート乗ってみたり

 

 

 


小さい子用のジェットコースターにも

2回乗りました!

(乗れたことに興奮して写真忘れました笑い泣き

 

ランチもなんでこんなに人いないの?

というくらい空いていて快適びっくり

 

 

 

 

アジアの遺跡を再現したエリアまでありました。

 

 

 

 

とにかく広大な敷地。

 

 

朝から遊んでいましたが

アメちゃんがもっと遊ぶ!!

というので遊んでいたら

15時半くらいに。

 

せっかくだから温泉とご飯食べて

イルミネーションみて帰ろうかと

いうことに。

 

 

この敷地にはホテルや大江戸温泉もあるんです。

 


温泉に入り、


ホテルのバイキングは期間限定で

カニの食べ放題をやっていました。

 

(HPよりお借りしました)

 

 

オープンキッチンでいろんなものを作っていました。

 

 

 

 

こちらでカニを頂いたり

 

 

 

 

カニいくら丼もその場で作ってもらい

 

 

 

 

スイーツやアイスは撮りきれませんでしたが

すごい量でした。

 

 

 

 

ここのバイキング、ものすごい品数で

本当にどれも美味しかったです!!

 

そして遊園地はあんなに空いていたのに

ここは激込み滝汗

 

 

みんなこれを目当てにくるのね!

という感じでした。

 

 

ちなみに温泉付き

バイキング4250円

(幼児2600円 偏食アメちゃんはかなり割高(笑))

 

 

このクオリティでこのお値段は

とってもお得だと思いました照れ

 

 

前日の一鶴で不発だったのもあり

 

 

 

 

満足満足ルンルンのご飯でしたにっこり

 


その後、

イルミネーションもとっても綺麗で

最後まで大喜びのアメちゃんでした。

 

 

 

 

 

結果

 

思いつきで行ってみたとは

思えないくらいの良いプランニングになり

想像以上に楽しくて

大満足な小旅行となりました!!

 

何もない時にふらりと

旅行するのもいいですねニコニコ

 

香川、とても素敵なところでした!

車で走っていると

とにかく




うどん、

うどん、

うどん!



うどん屋さんばかりで

食べたかったです笑い泣き



帰りの車に乗った瞬間、

アメちゃんはさすがに即寝でしたふとん1



レオマワールド、

次回はここのホテルに泊まりで

遊ぶのもアリだね、

と話しながら帰りました車

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

クリスマスベルおすすめの本クリスマスベル

 

専門書ではない、

親目線で自閉症の我が子に

どう関わっていったかや気持ちの変化を

書いている勇気をもらえる一冊

 

 

 

子どもが絵を描くという

自己表現を大切にするための

方法や声掛けのしかたがわかります。

 

 

 

 

もみちゃんと動物たちが

そりを引っ張って雪山からすべる愛らしいお話にっこり