おはようございます
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても嬉しいです
昨日は
夕方からアメちゃんが
ずっと荒れていて、、
地震のことでこの3日間
不安な気持ちだったからかな
ストレスが溜まって
しまっていたのかな
と思いつつ
対応にグッタリになってしまいました
以下、
先日UPしようとしていた記事です
毎年、この雪国の実家に帰ってきて
一番楽しみなことが
雪遊び
むしろ雪遊びしか
することがありません
が、
今年はクリスマス前に一度降ったっきりで
もうすべて溶けてしまい
全く雪遊びできない状態。。
実家に帰らないとなかなか経験できない
雪遊びができないなんて。。
アメちゃん曰く
楽しみが台無し
ということです
本当に残念
ちなみに去年は
今年は・・
こんな雪のない冬初めてです。
ということで、
何をしようかと思っていたのですが
家にあった絵本と本屋さんで買ったドリルが
随分気に入ったようで
楽しんでます。
パンどろぼうとても人気ですよね。
ずっと気になっていたんですが
アメちゃんにあえて
見せないようにしていたんです。
何故なら
ここに載っている
パンを食べたいと
言い出したら困るから
緩くですがグルテンフリー生活している
アメちゃんにこれを見せるのは
酷なんじゃないかと思い
控えていたのですが
実家にあるのを発見し
試しに1度読んでみたら
面白いですね
絵も可愛いし、
パンも美味しそう
そしてクスッと笑えます。
アメちゃんも今のところ
絵本の世界の話と捉えてくれてるのか
このパン食べたい!
みたいにはなっていません。
毎日何度も読んでいて、
わたしもシリーズ
全部読みたくなってしまいました
またドリルが好きなので
本屋さんで買ってみたら
このドリル今までで一番楽しいと
喜んでやっています。
間違い絵探しやしりとり
数字、ひらがななど
問題がバランスよく入っていて
アメちゃん的に
ちょっと難しいけど少し頑張れば
できるくらいの
ちょうどいいレベルのようで
張り切ってやってます。
時系列を考えることが苦手で
療育先でも指摘されていて
私も感じるところなので
こういう問題ありがたいです。
こういうトンネルをくぐるような
見えないところを想像するのも
苦手なようで
すぐ混乱してしまい
何度も間違い
わたしがイライラしてしまいました
寒い冬や雨の日など
家から出たくない、出れない時にも
ドリルおすすめです
実家での生活も気づけば
残りわずか
ご飯の準備をしなくていい生活が
快適すぎます。
(偏食アメちゃんの分だけは
私が担当して作ってます)
家事をしない分、
アメちゃんと向き合う時間が増えて
どっちにしろゆっくりできない
ということにもなっていますが笑
残りの数日、両親に感謝しつつ
のんびり過ごしたいと思います。