おはようございます
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても嬉しいです
早すぎるもので
幼稚園はもう冬休みに
片足突っ込み始めています
先週で給食は終わり
今週から午前保育開始です!
わたしが仕事の日は
預かり保育をお願いしているのですが
その日はしばらくお弁当持参になります
はい、
茶色です
みんな可愛いお弁当を
持ってくるようで
朝、お弁当作り終えたところで急に
海苔で顔をつけて!
と頼まれ
顔をつけてみましたが
くりぬいた残りの海苔も
活用しようと思ったら
覆面みたいになってしまいました
ピックでささやかですが
クリスマス感を出してみましたが
赤い旗にしてしまったので
お弁当箱と同化しています。。
給食が嫌で登園拒否になるくらい
かなりの偏食のアメちゃん。
いつも頑張っているので
お弁当くらいは
完食できるものを
と考えるとこうなってしまいます。
そしてこのお弁当、
毎日同じです
たまに
卵焼きがオムレツになったり
ミートボールが豆腐ハンバーグに
なることがありますが
食べられるものをと思うと
こうなってしまいます。
でもアメちゃんもこれが
1番落ち着くようです
毎日同じで
先生から手抜きと思われないだろうか
野菜がなくて栄養考えてないと
思われないだろうか
と最初の頃は
考えてしまい、
(誰も気にしていないと思いますが)
お弁当なら
奇跡が起こることあるかなぁと
ブロッコリーを
米粒くらい入れてみたり
トマトをこっそり入れてみたり
したこともありましたが
入れないで!
と怒られたので
それ以来ずっとこれです。
給食と違い
全部食べられるものと
わかっているので
お弁当の日は
食べるの楽しみ~
と言ってくれるので
こちらも幸せな気持ちになります。
冬休みまであと10日間、
このお弁当で乗り切りたいと思います