眼科に行ったら病気が見つかりました | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございます!

いつもいいね、フォロー励みになりますキラキラ

 


ここ1ヶ月くらい目が痒くて痒くて、

なかなか眼科に行く時間がなく

ギリギリ我慢できる状態だったので

そのままにしてたんです。

 


でも良くなる気配がなくて、

やっと重い腰を上げ行ってきました病院

 


痒いのはアレルギー症状ということで

目薬をもらったんですが、

 



それより右目が白内障だね〜

 

 


え?今なんて??びっくり

 

 

思わず

 

 

え???

 

 

 

といったら

 

右目が白内障入ってるね 

 

 

白内障ってこの前お母さん手術してた

あの白内障よね??

 

イメージ的には6.70代くらいの方が

日帰りでやる手術

という感じの白内障よね??

 

 

早くないか???

 

 

目がかすむとか見えにくいとかがなければ

とりあえず様子見でいいということだけど

結構ショックです。。

 

まだ40代でピント合わせの機能が

残っているうちは

手術しないほうがいいということ。

 

でもあんまり生活に支障が

でてくるようであれば手術も

考える感じらしいです不安

 

何か急に年を感じました。。おばあちゃん


言われてみたらなんか

右目が霞みやすいような。。

(洗脳されやすいタイプです煽り

 

 

これ以上悪くならないように

ネットで予防法を調べたら

 

①サングラスや帽子で紫外線を防ぐ

②抗酸化作用のある食べ物の摂取

③喫煙をやめる

④医師の処方する目薬の点眼

⑤糖尿病対策として食生活の見直しと適度な運動の習慣(糖尿病も白内障の原因)

 

④以外はわりと大丈夫なはずなんだけどな。。

 

 

考えてみたら

20代の時、網膜に穴が開き

レーザーで焼く手術を

したのを思い出しましたあんぐり

 

これも原因になるのか調べてみたら

目の手術を受けたことのある人も

早く白内障になる傾向があるそう。。


 

これが悪かったのか。。


 

老眼より先に白内障がくるとは笑い泣き

 

 

目は取り替えがきかないので

今後は大事にいたわっていきたいと思います。

 

今日もお読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

クリスマスベルクリスマスアイテムクリスマスベル

 

ゆきうさぎさんと

お友達のかわいいクリスマスのお話クリスマスツリー

 

 

 

毎日可愛い小さな絵本が出てくる

アドベントカレンダープレゼント