蜂らー油の原材料 商品説明 | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

アシナガバチ辣油
【名称】ラー油
原材料:食用サフラワー油、食用ゴマ油、蜂、唐辛子、花椒、エビペースト、干しエビ、ニンニク、胡椒、塩
内容量:50g
賞味期限:製造より1ヶ月
保存方法:冷蔵保存(10℃以下)
製造者:株式会社アイディーサービス
〒337-0011
埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227
048-671-6411

商品説明
『食べる蜂らー油』は、当社で薬剤等を一切使用せずに捕獲した埼玉県産の蜂をたっぷりと使用し、添加物等を加えず、一瓶一瓶手作りしています。

その為、時期や捕獲状況により使用する蜂の種類が異なります。

主に使用される蜂は以下となります。
コガタスズメバチ・オオスズメバチ・モンスズメバチ・キイロスズメバチ・ヒメスズメバチ
クロスズメバチ・セグロアシナガバチ・キアシナガバチ・フタモンアシナガバチ

ご賞味方法としては、白いご飯にそのままのせて良し、炒め物にお使い頂いて良し、スープや麺類に加えてお使いいただいても最高です。

・賞味期限は製造より1ヶ月(未開封)となっております。

・冷蔵庫(10℃以下)にて保存し、開封後は早めにお召し上がりください。

・本製品は無添加の為、上部に変化がみられる場合がありますが、品質には問題
 ありまりせん。

・花椒や唐辛子を使用していますので、加える際は少量づつお使いください。

・蜂の翅、脚、毒針等が刺さる場合がありますので、十分気を付けてお召し上がりくだ
 さい。又、加熱により蜂毒は無毒になっておりますので御安心下さい。

・甲殻類等のアレルギーをお持ちの方、体調の悪い方は摂取しないで下さい。


株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html