食べる蜂らー油完成しました(祝)♪ | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

皆様お待たせいたしました

ついに昨年の昆虫食コンテストに出品した

ペロちゃん印の

食べる蜂らー油

が完成致しました



1瓶50グラム入りです


アシナガバチをたっぷりと使用しています




材料に使われるセグロアシナガバチ


腹と胸部1匹づつ丁寧に手作業で分け

腹はエビペーストに漬け込み

胸部・頭・翅・脚はミキサーにて細かく刻みます

今回の蜂らー油には、特別に
アシナガバチのサナギの素揚げも入れてあります

定価1,500円(税別)のところ

今回お試しで作りました28瓶
1,000円(税別)にて販売いたします

送料等は別になりますが、気になる方いらっしゃいましたら御連絡下さい
TEL:0120-671-6411
又は、
Eメール:info@ids-gaichu.jp

詳しい商品説明↓
http://ameblo.jp/ids-gaichu-h/entry-12127972918.html



株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI



ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境総務課 048-228-5376

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境政策課 048-963-9183