ハクビシンの時期かな? | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

暖かい日が続いていましたが、ようやく寒くなってきましたね

11月も終わりに本日

川口市役所さんからハクビシン回収依頼の連絡が


冬毛の美しい子です



顔の白い線もはっきりしていますね


綺麗な毛並みなので、若い子かと思いきや・・・

かなり歯が欠けているので、良い年齢の様です


横の歯はほとんどありません

コチラは

健康な成獣の歯




更に、

子育て中の様です

乳房が3つ発達しており、

ミルクも出ます



何処かに子どもが最低でも2~3頭は居るはず・・・

屋根裏でまだ動けないくらいの大きさだったら・・・

無事に捕まると良いのですが・・・



株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI



ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境総務課 048-228-5376

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境政策課 048-963-9183

さいたま市でスズメバチ等にお困りの方
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027
浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052