野生鳥獣管理(狩猟)ビジネスフォーラム② | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

さて、前回はちょっとしたことですが、皆様にしか被害について、お話しました。


今回は、フォーラム後に行われた

ジビエの立食交流会について書かせて頂きます



まず、

ジビエとは・・・・

簡単に申しますと
フランス料理の用語で、
完全なる野生動物のお肉を使った料理の事です



ですので、今回立食するものは、狩猟されたイノシシやシカのお肉を使った料理です


立食会会場は、

麻布大学の食堂
を横目に・・・


会場テーブルには・・・

美味しそうなジビエ料理が



1品ずつご紹介



『鹿肉とキノコのトマト煮込みショートパスタ』
※鳥取県産鹿ロース肉使用




『鹿肉のハーブソーセージ』
※北海道根室産鹿肉使用




『天然酵母バケット グリルドレバーパテとモッツァレラチーズのカナッペ』
※北海道トムラウシ産鹿レバー使用



『鹿肉ロースのハーブグリル』 在来野菜(大浦ごぼう、金時人参、じゃがいも、さつまいも、聖護院カブ)
※鳥取県産鹿ロース肉使用



『有機香味野菜のパテドカンパーニュ』
※北海道トムラウシ産鹿肉使用


もう一品、シチューがあったのですが、写真忘れました



肝心のお味は・・・


美味い



ハーブソーセージ
もう1本食べたいフランクフルト





さて、立食交流会なので色々な同業の方等ともお話が出来ましたが、

中でも、

有限会社栄工業
 山村則子 代表取締役に出会えたことはとても良かったです


栄工業さんは、主に動物の捕獲器を作っておられる会社で、当社でもアライグマハクビシンを捕獲するのに捕獲器ジャンボRBシリーズを使っています



他社の物に比べ、軽くて丈夫で、餌の取り付けや洗浄も楽で重宝しています



代表と一緒にパシャ

とても色っぽく美しい方でした



さて、明日もハクビシン捕獲に向かわなくては






〒337-0011
埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227


フリーダイヤル
0120-673-052

又は、
048-671-6411

HP
http://www.ids-gaichu.jp/index.html

タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI