幼獣捕獲!! | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

おはようございます

昨日ですが、12日に捕獲されたアライグマの子ども2頭が捕獲されましたアライグマ君



本来春先に出産するアライグマには珍しく、この子達は大きさからして夏に生まれたようです

コチラは少し悲しい写真・・・

下の子が上の子に手を伸ばしています


この容姿からは考えられないくらい成獣になると凶暴になってしまう・・・


これが、現在アライグマが全国各地で増え続けている理由の一つです



生態も知らない異国の生物を可愛いからと安易に飼う・・・
恐ろしい


日本は世界各地の動物を輸入しているペット大国ですが、
その多くが野生から採取された野生動物です。
現在、日本で長らく狂犬病の報告はありませんが、
どこかで、誰かが持て余して捨てられた動物から、狂犬病が発症するかも分かりません

今、狂犬病の予防接種をしない飼い犬が増えているそうです

一度発症してしまえば、デング熱同様にあっという間に広まることでしょう

何だか、横道にそれましたね



では、
アライグマの動画をどうぞ↓↓↓

2014.09.15 アライグマ幼獣捕獲!!

2014.09.15 アライグマ幼獣捕獲!!

2014.09.15 アライグマ幼獣捕獲!!







株式会社 アイディーサービス

0120-673-052
http://www.ids-gaichu.jp/