屋根の上の住人 | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

こんにちは

ヴェスパ1号です


本日は、屋根に謎の生物がいるとの情報を聞きつけ、某市の現場に行ってまいりました


現場では、謎の生命体が出入りしているのが目撃されており、
屋根からは、尿が垂れてきたこともあるとか


早速、捕獲準備を整えて罠を設置に

屋根のボードを一部外して、屋根裏を覗くと・・・



あっ


住人発見



こいつだぁーーーーーー


屋根の闇から覗く2つの目

ヤツです

特定外来物指定のアライグマです

一時のアライグマブームで大量輸入され、その後、凶暴な側面が分かり飼い切れなくなった飼い主の身勝手で捨てられ、驚異的に増えている今、最も要注意な外来生物です

今年は既に10数頭の捕獲依頼がありましたが、生きて屋根裏でご対面するのは、4月4日(詳しくは、じぇじぇじぇ!!)依頼の子どものアライグマ依頼です

さて、
今回のアライグマさん

住んでいるだけではありませんでした

天井裏をよく見ると、よたよた歩く子どものアライグマが2頭ほど歩いています

どうやら、こちらの屋根裏で子育てをしていたようです


で、

コチラを睨みつけているアライグマは、母アライグマです

私が屋根裏を覗いている間ずっとコチラを睨み付けていましたコワ~~

母は強しですね・・・


てっ

勿論、ちゃんと捕獲はしますよ

何せ、特定外来生物ですからね


今回は、屋根裏と外周部に罠を設置して捕獲します


さて、捕まるかな





株式会社 アイディーサービス

0120-673-052
http://www.ids-gaichu.jp/