今年現在駆除しているハチの大きさを比べてみました
㊤からヒメスズメバチ(女王バチ)
㊥コガタスズメバチ(㊧女王バチ、㊨働きバチ)
㊦キイロスズメバチ(㊧女王バチ、㊨働きバチ)
大きさの違い分かりますかね
写真は死んでいるものなので縮んでいますが、実際に生きているものはもう少し大きく見えます
大きさ的にはヒメスズメ>コガタスズメ>キイロスズメバチ
※①キイロスズメバチの女王とコガタスズメバチの働き蜂は同じくらいの大きさ
キイロスズメバチの働きバチはアシナガバチと見間違えることもあります
ヒメスズメバチの女王と働きバチはほぼ同じ大きさです
※②幼虫時代の餌の条件で働き蜂にも大きいものや小さいものがいます
もう直ぐオオスズメバチも発見されるでしょう
さいたま市でハチの巣
を見つけたら↓↓↓
大宮区・見沼区・北区・西区の方は、
大宮区くらし応援室まで↓ 048-646-3027
浦和区・中央区・桜区・南区・緑区の方は、
浦和区くらし応援室まで↓ 048-8296-6052
その他の方は↓
株式会社 アイディーサービス
0120-673-052
http://www.ids-gaichu.jp/