
梅雨入りしてしまいましたね

外に出られないのは人間だけでなくハチも一緒の様です


この写真で不自然なところがあるのが分かりますか

正解は・ ・ ・
○の中の幼虫の色分かりますか
黒い色をした幼虫・・・・
本来の幼虫はこんな色です↓
※スズメバチではなくアシナガバチの幼虫です。
実は、黒い幼虫は死んでいます
雨で女王蜂が餌を取りに行けなかったせいか、餓死したようです。
他にも、もっと小さい幼虫が5~6匹しんでいました。
どのみち我々に駆除される運命なんですけどね
今年はハチにとって過ごしやすい気候らしいですが、梅雨だけはハチもお困りの様です
ハチの巣を見つけたら↓
大宮区の方は、
大宮区 くらし応援室まで↓ 048-646-3027
浦和区の方は、
浦和区 くらし応援室まで↓ 048-8296-6052
株式会社 アイディーサービス
0120-673-052
http://www.ids-gaichu.jp/