新宮城(続日本100名城) 6 鐘の丸仕切門から本丸まで | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

前回の続きです。

今回は鐘の丸仕切門から本丸まで

 

下図αから鐘の丸方向です。

右の石段を上がり攻めてくる

敵を仕切り門で防いだと考え

られます。

左端に鐘の丸仕切門(東門)

がありました。

 

正保(1644年)の古絵図です。

αから北方向の熊野川は

 

正保古絵図全体図です。

 

α付近から北方向です。

柵に近づくと

 

α付近から北方向の熊野川です。

 

下図OからP方向です。

赤い線に沿って登城します。

手前の階段は駐車場からのもの

で、後世のものです。

 

Bにある館内板です。

 

P付近から本丸方向です。

石段を上がります。

 

さらに石段を上がります。

下図P付近です。

さらに石段をあがると

 

 

 

PからQへと石段を上がり、

左に曲がると

 

下図QからR方向です。

前方にあるのは本丸渡櫓門跡です。

この門の内部Rは枡形になっていま

す。

 

 

 

本丸渡櫓門跡前です。

石垣が切り込みハギできれいです。

 

枡形内の下図Rから本丸

への石段です。下図から

石段の上には本丸御門が

ありました。

カメラを右に回すと

 

Rの右側は

 

枡形内に後世造られた石段

があります。上の古絵図に

はありません。こんな石段

は撤去して、門を造って欲

しいですね。

 

江戸時代からの石段を上がると

 

本丸です。

 

下図T付近からトイレ方向です。

振り返り歩いてきた方向です。

櫓風のトイレが見えます。

 

 

今回はここまでで、次回に続く

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

1日おきに後午後8時半~9時頃に更新して

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。