新年のおみくじ引いてみた   &  新ニーサ | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

 

 

 

アメーバのおみくじを引きました。

ここ数年は神社でも中吉が続いています。

「積極的に投資を進めて」とありますが、

去年夏から旧ニーサを始めました。

少額ですが高配当株に投資しています。

新ニーサでは1年の積み立て枠が120万

円で、成長投資では240万円の枠があり

ます。儲かっても税金がかかりません。

 

YouTubeの動画を見れば損のない投資が

出来ると思いました。

 

馬淵磨理子様の動画です。
かわいい馬娘です。
最近AKBの篠田麻里子様が
ちゃらい(軽い)男に騙さ
れて可哀そうなことになり
ました。
(江戸時代偽の金をちゃら
金と言ったことから)
代わりに馬淵磨理子様と思
える方です。

 

新ニーサでは楽天世界株で積み立て投資

をしています。楽天ポイントももらえて

お得です。

新ニーサ成長投資枠では、バンガード社

の情報関係会社ETF(300社のパック)

であるVGTを10株買いました。

AIブームに乗って、VGTはナスダック

100よりも成長しているETFです。

でも、買ったとたんに下落しています。

ボラティリティが高いので、落ちる時

は半値近くまで落ちます。積み立てで

はないので、また時期を見て買い増し

したいです。

 

AIブーム到来の動画です。

 

この方はこんな感じの容姿で、
年齢が30代とかで、資産を約
1億に増やしました。
 

この方の動画も参考にしています。

個別株投資の参考になります。

 

 

この方の動画も参考にしています。

株投資を始めたときは苦労したそ

うです。

 

YouTubeではその他にも、いろ

いろな方が株の解説をしていま

す。

 

株は失敗したら損をしますの
で、余裕資金でやりたいと思
っています。
 
昨日YouTube動画を見ていると、
高橋洋一さんという方が、日銀は
長期金利を上げたので、長期で貸
し出しをする銀行が設けていると
のことです。預金金利が無いに等
しいままなので銀行が有利です。
また、当座預金には利子がつかな
いのですが、当座預金の金を日銀
に預ける銀行には、利子が付くそ
うです。銀行が優遇されているの
で、銀行株が上がっていました。
これも銀行がパーティ券をたく
さん買うからでしょう。
もっとも株主は、金利が上がる
と不景気になり株が下がるので、
上がらないことはありがたいこ
とです。
 
追記:アメリカ株が下がりっぱなしです。
   株は胡散臭いイメージがあるのか
   国民の約1割しかニーサやらない
   そうです。
 
今回はここまでで、次回から
新高山城に戻ります。
 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

1日おきに後午後8時半~9時頃に更新して

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。