草津温泉 4 光泉寺 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

前回の続きです。

今回は光泉寺です。

 

下図①付近から仁王門方向です。

右側には白幡の湯があります。

「光泉寺」は真言宗豊山派のお寺

で、その歴史は721年までさかの

ぼります。奈良時代の高僧の行基

が草津に立ち寄った時に、病人の

ために祈祷したところ温泉が湧き

出たという寺伝があります。

 

解説板です。

 

行基は「薬師如来像」を祀った、

薬師堂を建立し、この寺の名前を

「草津山 光泉寺」と名付けました。

廃寺の時期を経て、1200年には

白根明神の神社を管理するための

別当寺として再建されました。

 

Google地図です。(上が北)

光泉寺は左下です。

 

仁王門です。

仁王門まで石段を上がると

 

 

 

仁王様がいます。

仁王門をくぐると

 

階段の踊り場にある温泉の守り神

である「湯善堂」です。

 

湯善堂横にある小林一茶の句碑

です。文化文政期に江戸で活躍

した俳人(1765~1827)。

晩年は郷里、信州柏原で過ごし

た。草津の俳人黒岩鷺白と親交

があり両三度草津を訪れている。

解っているのは寛政3年と文化

5年のときには、江戸から草津

まで4泊5日の旅を「草津道の

記」と題する文章で綴っていま

す。「湯けむりに ふすぼりも

せぬ 月の貌」はこの「草津道

の記」に記された句です。

 

石段に「南無薬師如来」の旗があり、

さらに石段を上がると

 

釣鐘堂があります。

大晦日には除夜の鐘が鳴り、

一般参拝客も鐘をつけます。

さらに石段を上がると

 

正面に本堂の薬師如来堂があります。

本山は奈良県桜井市の長谷寺です。

左を向くと

 

寺務所があります。

 

右側には

 

釈迦堂です。

江戸の医師の外嶋玄賀宗静の

発願で建立されたお堂です。

その御本尊である釈迦如来像

は、東大寺公慶上人が1702

年(元禄15年)に造ったと言

い伝えられていました。

公慶上人とは東大寺の大仏殿

再建にその生涯をかけた高僧

です。

外嶋玄賀は湯治をしていた、

15年間に釈迦如来像に魅せ

られ、釈迦堂を建立し本尊

を安置しました。しかし、

これは長い間言い伝えられ

た伝説であり、真偽は分か

らないままでした。

平成17年の調査でそれが事実

であると分かりました。

今は「遅咲き如来」として、

地域の方に信仰されています。

 

釈迦堂の解説板です。

 

本堂前に行くと

 

真言宗なので空海の銅像が

あります。

カメラを左に向けると

 

湯のみ弁財天です。

 

湯のみ弁財天の解説板です。

 

カメラを右に回すと

 

開山1300年記念石碑の

向こう側には五重塔があります。

桜も咲いていました。

 

五重塔と手前に歴代住職の

墓地があります。

五重塔は令和になり京都の

建築会社により完成しました。

本山奈良長谷寺の五重塔より

も、少し低い高さです。気を

使っています。

3階に薬師如来の分身を安置

しています。

 

仁王門前から見た湯畑です。

 

 

メロンちゃんの動画をお借りしました。

(約1分45秒)

 

今回はここまでで、次回が最終回です。

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

1日おきに後午後8時半~9時頃に更新して

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。