玉城城 4 最終回 一の郭 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

前回の続きで、今回で最終回です。

夏至の日の日の出がハート型の虎口

から見えます。心臓が輝き蘇るよう

ような光景です。

 

南城市Webページより引用です。

夏至の日に朝日が昇るハート形

虎口です。


虎口の上にあがる通路があります。

カメラを右に回すと

 

下図⑨付近から⑩方向です。

石畳の道は御嶽への参道です。

「石垣に登らないでください」

という立て看板があります。

 

今まで見たように連郭式の城

なので、二の郭は赤い点線の

ようになっているようです。

 

Google地図です。(上が北)

 

上図9から⑬方向です。

三山時代よりも古いので、

石垣は野面積です。石灰

岩の山なので、石垣の石

が豊富にあります。

 

⑩の左側から⑨付近方向です。

石畳の参道があります。

 

 

 

 

進むと

 

石畳の参道を進むと

 

御嶽が見えてきます。

 

三段の石段の上に御嶽があります。

下図⑪のグスクのカーです。第1回

目の解説板にある、城内の拝所で、

案内板によると「天つぎあまつぎ

の御嶽」です。琉球神話における

創世神アマミキヨは、沖縄本島を

つくり、そこに9つの聖地と7つの

森を造ったとされ、「琉球開闢九

御嶽」として最も神聖な地とされ

ています。玉城城内にある御嶽も、

そのうちの一つであるため、古来

より聖地として崇められてきまし

た。

 

 

 

「天つぎあまつぎの御嶽」です。

左にカメラを回すと

 

一の郭の西側です。

 

一の郭の西側です。

 

 

 

下図⑫付近一の郭の南側です。

深い崖になっています。

石垣が欠けているため、柵を

立てて滑落を防止しています。

 

 

 

⑫付近から北東方向です。

この付近石がゴロゴロし

ているので、建物跡なの

でしょうか。

 

 

これで玉城城の紹介は終りで、

次回からは巨大な石垣の残る

糸数城の紹介です。

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

2日後午後8時半~9時頃に更新していす。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。