浪岡城(続日本100名城) 5 北館から内館 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

最後に5年前UPの、秋の風景写真を追加

してます。

前回の続きです。

今回は北館から内館です。

 

この先に⑱の木橋があります。

先に進むと

 

下図⑱の北館虎口です。

ここの木橋は堀中土塁を通り、

外郭まで続いています。

 


⑱は下図現在地の所です。

右斜め上が北です。

 

現在地にある案内板です。

南北が逆になっています。

 

⑯から西館方向は

 

⑯から西館方向です。

カメラを左に回すと

 

⑯付近から⑳方向です。

堀中土塁が内館虎口Cまで続きます。

 

 

浪岡城全体模型です。

 

上図木橋を渡った所⑲付近

から⑳方向です。

 

⑳付近に行くと

 

 

 

⑳付近からA方向です。

 

 

木橋前です。

上図Dの西舘が見えます。

西舘は未調査なので、何が

あったか分かりません。

 

上図A付近の橋を渡った所です。

西舘虎口が見えます。

 

青森県教育委員会による想像図です。

 

下図BからC方向です。

内館虎口が見えます。

 

 

 

上図B付近からC方向です。

カメラを左に回すと

 

上図B付近から内館虎口を

見たところです。

 

Cから堀中土塁の先端です。

その先には浪岡川があります。

堀底の人は工事で来ていた人

のようです。

 

浪岡川をズームUPしたところです。

400年前は堀が3m深かったと

したら、浪岡川と繋がって水堀に

なっていました。

流水路を管理し水量を調節したと

される、遺構も確認されています。

 

下図Cから内館虎口です。

通行禁止になっています。

 

中館虎口付近EをズームUPすると

 

内館の標識石碑があります。

 

C付近から歩いて来た道を振り返え

る方向で、記念写真を撮影しました。

 

 

 

 

今回はここまでで、次回が最終回で

内館と城主浪岡北畠氏の滅亡です。

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望で読者(フォロアー)相互登録します

2日後午後8時半~9時頃に更新していす。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キングは出来るだけ押します。

 

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

が飛ばされません。 お手数ですが、

よろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。