茨木城  10 南端の外堀まで | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

昨日の続きです。

今回は南端の外堀までです。

外堀と言っても城下町を囲む

ものなので、惣堀的な外堀で

す。幅は数m程度の狭いもの

です。

 

下図⑪から南(下)方向です。

道の左側は内堀跡で、右側

は武家屋敷跡です。

 

上が北の地図です。

 

上図D地点まで歩くと

 

右側は下図にある梅林寺です。

 

江戸時代の茨木村字名地図です。

E付近の案内板という所にあります。

上を北にしたので字が逆さまです。

 

字名地図解説板です。

 

上が北の地図です。

 

上図DからE方向です。

黑い服の方付近から内堀でした。

 

カメラを右にまわすと

 

梅林寺です。

電柱の横に道標があります。

拡大すると

 

旧城ノ町の道標です。

この付近はまだ内堀内なので

武家地だったようです。

 

Eの所に行くと

黄色部分は江戸時代の町家です。

 

上図E地点の交差点です。

Eから南方向の写真です。

しんさいばし商店街につづ

いています。

これは「あて曲げ」構造の

道です。先を見通すことが

出来ないようにしたもので

す。

 

Dの少し東から西②方向です。

 

 

このまま南に行くと外堀

の跡が、商店街なので分

かりません。なのでFの方

に行きました。

 

これはE地点から②方向

の搦手門方向です。

 

上が北です。

 

上図Eから東(右)方向です。

この方向に進みました。

さすがに江戸時代からの、

茨木村東西の町並みだっ

たので、賑わっています。

 

上下図F地点で見た外堀跡です。

幅が狭くなっています。

(グーグルストリートビューより)

 

 

今回はここまでです。

次回からは阪急南茨木駅の

近くにある、茨木市立文化財

資料館の紹介です。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。

希望があれば、読者(フォロアー)相互登録出来ます。

毎日午後8時半~9時頃に更新しています。
登録では「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者様のブログは拝見に行き、「いいね」やブログ村・ブログラン

キングは出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。