昨日の続きです。
今回は堀家内部です。
昔来た時には外からしか見学
出来なかったのですが。今回
はコーヒーを飲んだので中に
入れました。
賀名生梅林で咲いていた寒桜です。
下図①の所です。
大戸口を入ると土間で簀子敷き
天井です。
想像で間取り図を描きました。
かまどです。
下図①から板の間方向です。
板の間に敷物があります。
板の間から上がり②③方向は
板の間から上がり②③方向です。
奥の障子の外側は廊下と新しく
設置されたベランダです。
②から④方向です。
奥の間座敷が見えます。
畳敷きですがカフェレストランと
して使用のために、テーブルと
椅子があります。
下図③から④方向です。
奥座敷の書院です。
上図⑤のベランダから廊下⑥方向です。
ベランダのテーブルでコーヒーを
飲みました。
上図⑥から見た廊下です。
新設のベランダからの眺めは
正面方向です。
少し右方向です。
丹生川がよく見えます。
少し左方向です。
山の斜面には梅が咲いています。
この橋は五條と南紀を結ぶ鉄道
の鉄橋として計画されましたが、
採算が取れないとして、普通の
道路になりました。
一番背後の山は下図の要害と
なる尾根です。
斜面の梅林をズームUPすると
梅の花です。
裏庭に回ると
裏庭です。
池があります。
裏から見た母屋です。
外に出ると
書院前の庭は内門があって
入れませんでした。
今回はここまでで、明日に続きます。
読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、読者相互登録出来ます。
毎日午後8時半~9時頃に更新しています。
登録では「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者様のブログは拝見に行き、「いいね」やブログ村・ブログラン
キングは出来るだけ押しに行きます。
Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
お手数ですが、よろしく。ぽちっと押すだけ