人吉城(日本100名城) 1  歴史 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

今日から日本100名城の人吉城の紹介です。

2019年10月14日に見学しました。

今回はその歴史です。

 

下図②三の丸から見た人吉市街です。

二の丸は江戸時代初期に藩主御殿が

あり、御本丸と呼ばれていました。

その後、下図⑧が藩主御殿になりまし

た。

 

現在地にある江戸時代を再現した

地図です。(左が北)

 

グーグルの現在の地図です。(上が北)

 

グーグルより人吉市の位置です。

 

平安時代末期

もともとは、平家の代官がいた城でした。

平頼盛の家臣で代官の矢瀬主馬佑が、

城を構え支配していました。

 

現地にある解説板です。

 

鎌倉時代
平家が滅びると、源頼朝に仕えた遠江国

相良荘国人だった、相良長頼は元久2年

(1205年)畠山合戦の功で,肥後国人吉

荘の地頭に任ぜられました。矢瀬主馬佑

は相良長頼に反抗したため、鵜狩りと称

して主馬佑を誘き寄せ謀殺します。これ

を悲しんだ主馬佑の母・津賀は恨みをも

って自害し、亡霊となって祟ったといいま

す。後に三の丸には鎮魂の為に「お津賀

の社」が建立されました。

(現在は残っていません)。

 

相良長頼の肖像画です。

 

相良長頼は主馬佑の城を拡張し人吉城

の基礎を造りました。築城の際、三日月

型の模様の入った石が出土しました。

このため、この城の別名を「繊月城」とか

「三日月城」とも言います。

長頼は次男の頼氏に多良木荘を、三男

の頼俊に人吉荘南方を譲りました。

以後、頼氏の家系を上相良、頼俊の家

系を下相良と呼びました。

南北朝の争いの中で、2家は対立して、

融和もしますが、結果として1448年に、

下相良長続が上相良を滅ぼして球磨郡

を統一します。

 


戦国時代・安土桃山時代
戦国時代になると相良氏は八代や

薩摩にも兵をだして、戦国大名とし

て成長します。しかし、家督問題で

内訌が生じた後、1526年7月に、

日向真幸院を治める北原氏が率

いた大軍(一向宗を率いていたと

もいわれる)により人吉城は包囲

されました。相良義滋は策を用い

て北原氏を追い返し事なきを得

ました。これが相良氏入城後に

人吉城が他家から攻められた唯

一の出来事でした。
その後、19代当主の相良義陽

が天正年間(1573~1593年)

に城の大改修をします。

途中に度々改修の中断があり、

22代頼寛の1639年に石垣の

ある近代城郭に生まれ変わりま

した。
戦国時代の相良氏は南の島津

氏や北原氏、北の名和氏や大友

氏などと争いましたが、1581年

に島津氏に降伏し家臣となります。

その後、義陽の子供相良頼房は

1587年の羽柴秀吉による九州

征伐で降伏、家臣の深水長智

の交渉により再び独立領主とし

て人吉城と領地を安堵されます。

 

江戸時代
1600年関ヶ原の戦いでは当初

は石田三成方に付き伏見城など

を攻めますが、関ケ原で西軍が

敗れると徳川方(東軍)に内応し

戦功を挙げ、徳川家康から2万

2千石の領地を安堵されます。

1802年に城内から出火します。

1862年2月には城下町の鍛冶

屋から出火があり「寅助火事」と

呼ばれる大火となりました。これ

ら2度の火災で城は全焼します。

その後、一部の建物が再建され

ました。

明治維新以後
明治4年(1871年)廃藩置県

により廃城となります。

1877年に起こった西南戦争で

は西郷隆盛軍の拠点となり戦闘

が行われました。このとき幕末

に再建された建造物も全焼します。

焼け残った堀合門が市内の土手

町に住む新宮家に移築されまし

た。

もとの位置に復元された堀合門です。

 

1961年に城跡は人吉城公園

として整備されて、国の史跡に

選定されました。


1989年(平成元年)には隅櫓

が復元されました。

 

1993年(平成5年)には大手

門脇多聞櫓と続塀が復元され

ました。

 


復元された多門櫓と続塀です。

下図⑭から見た⑫の辺りです。

 



2005年(平成17年)人吉城

歴史館が開館します。施設内

にあった石造り地下室の遺構

が保存されました。

 


家老相良清兵衛屋敷跡の地下にあった

地下室です。

歴史館地下にある地下室には井戸があ

ります。ガイドさんが写りました。何のた

めに使われたかよくわかりません。

700年もの長い間、相良家がずっと支

配したというめづらしい城です。

2006年(平成18年)に日本

 

 

 

100名城(93番)に選定され

ました。

 

今回はここまでで、明日に続きます。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。

希望があれば、読者相互登録します。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングは出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。