安堵町歴史民俗資料館の紹介3 特別展示室から主屋内に | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

1日おきに更新しています。

昨日の続きです。

今日は特別展示室から主屋内に行きます。

 

下図⑦特別展示室にある天理軽便鉄道のジオラマです。

後期車両のガソリン機動車です。

天理教信者の旅客輸送を目的として建設されましたが、

大阪電気軌道の路線延長に伴い買収されて、1945年

運行休止、1952年廃線となりました。現在路線の一部

は、近畿日本鉄道天理線となっています。

 

新法隆寺から天理まで約9kmの線路がありました。

1915年から運行されましたが赤字でした。 

 

解説板です。

 

西安堵二つ池付近のジオラマです。

 

資料館の間取り図です。

 

次に上図⑧の民俗資料展示室に行くと

 

⑧の展示室です。竹細工などの展示があります。

 

 

 

籠の展示もありました。

 

⑧から左下のあずまやを通り、主屋の⑨へ行きました。

 

東屋です。

 

主屋に上がります。

 

上図⑩の部屋です。

 

上図⑪の部屋です。

 

 

 

上図⑨から撮影した仏間です。仏壇も寄贈したのでしょうか。

この左に階段がありますが、2階は非公開です。

 

2階への階段です。

 

仏間北側の廊下です。

 

今日はここまでで、明日に続きます。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、相互登録します。相互アメンバーも募集中です。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングを出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 
お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。