清須城の紹介1  歴史など | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

1日おきに更新しています。

今日からは清須城の紹介です。

清州とも書きますが、どちらも正しいようです。

信長公記では清州で、熱田神宮の記録では

清須です。清須の方が古い表現です。

 

清須城の歴史


1405年に尾張・遠江・越前守護の管領斯波義重によって築城されます。

当初は、尾張守護所である下津城の別郭として建てられたが、1476年

に守護代織田家の内紛により下津城が焼失し、1478年に守護所が清

洲城に移転することで尾張国の中心地となります。一時期、「織田弾正

忠家」の当主織田信秀が清須奉行として居城した以外は、清洲織田氏

(織田大和守家)本家居城でした、尾張下四郡を支配する守護代織田

家の本城です。

 

斯波義重

織田信秀が古渡城に拠点を移すと守護代織田信友が入城しますが、

1555年に織田信長と結んだ織田信光によって信友が殺害され、以降

信長が那古野城から移って大改修を加えた後、本拠として居城します。

信長は、この城から桶狭間の戦いに出陣するなど、約10年間清須を

居城としました。1562年には、織田信長と徳川家康との間で同盟(清

洲同盟)が結ばれます。1563年には、美濃国斎藤氏との戦に備えて

小牧山城に移り、以後は城代がいました。。

天正10年(1582年)の、本能寺の変で信長が死ぬと、清洲城にて

清洲会議が行われ、城は次男・織田信雄が相続します。1586年に

信雄によって2重の堀の普請、大天守・小天守・書院などの造営が

行われています。小田原征伐後の豊臣秀吉の国替え命令に、信雄

が逆らって除封され、豊臣秀次の所領に組み込まれた後、1595年

には福島正則の居城となります。

 

清須城の古絵図です。(上を北にしています)

 

現在の清須城中心部です。(上が北)


1600年の関ヶ原の戦いのとき、東軍の後方拠点として利用され、

戦後は安芸に転封した福島正則に代わり、徳川家康の四男・松平

忠吉が入るが、忠吉が関ヶ原の戦傷がもとで病死すると、1607年

には家康の九男徳川義直が入城し、清洲藩の本城になります。

1609年徳川家康によって、清須から名古屋への遷府が指令され

ると、1610年より清須城下町は名古屋城下に移転され(清洲越し)、

城とともに商人町も、清州から名古屋に移転しました。

 

清州城の模擬天守最上階から見た名古屋城です。

 

天守にあった解説板です。

名古屋城は肉眼ではほとんど見えません。

 

拡大した写真です。名古屋城大天守が見えます。

もっとズーム拡大しておけばよかったです。

 

現代の清州城模擬天守です。

 

グーグルより引用の地図です。

 

清須城も名古屋城築城の際の資材として利用され、特に、名古屋城御深井丸

西北隅櫓は清須城天守の資材を転用して作られたため「清須櫓」とも呼ばれま

す。1613年名古屋城の完成と城下町の移転が完了したことにより廃城となり

ます。

現在、城跡は開発によって大部分は消失し、さらに東海道本線と東海道新幹

線に分断されており、現在は本丸土塁の一部が残るのみです。東海道本線以

南の城跡(清洲公園)に信長の銅像が、以北の城跡(清洲古城跡公園)に清洲

城跡顕彰碑がある。なお、現在城址のすぐ横を流れる五条川の護岸工事の際

に発掘された石垣の一部が、公園内に復元されています。

 

清須城跡にある、信長と濃姫の銅像です。

現在の天守は、平成元年(1989年)に旧・清洲町の町制100周年を記念し

て、清洲城跡に隣接する清須市清洲地域文化広場内に、鉄筋コンクリート造

によって建設された模擬天守です。創建当時の絵図が残っていないため、そ

の規模も不明である。そのため、外観や規模は、実在した当時を想像して建

てられています。建造された天守は、桃山時代の城を再現するデザインで、

江戸時代の漆喰塗廻の白い城とは異なる望楼型の、装飾に富んだ姿となっ

ています。

 

清須城模擬天守です。


今日はここまでで、明日に続く

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、相互登録します。相互アメンバーも募集中です。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングを出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 
お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。