楠妣庵観音寺の紅葉の紹介  後編 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

昨日の続きです。

楠妣庵観音寺の紅葉写真の後編です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔は非公開ですが、アメンバー限定公開で、ブログを始めたころに公開UP

しています。

 

楠妣庵伽藍配置図です。

 

手水場です。

 

魚眼レンズで撮影しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手水場横の池です。水面にもみじの紅葉が映っています。

 

池の橋です。

 

魚眼レンズで撮影しました。裏門と右側が楠妣会館です。

 

魚眼レンズで撮影しました。

 

庫裡の恩光閣です。

 

 

 

 


魚眼レンズで撮影しました。この階段の上に草庵が見えています。

 

 

 

魚眼レンズで撮影しました。

 

 

 

階段の上に上り、上から撮影しました。

 

正面が本堂で、左が庫裏です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚眼レンズで撮影しました。右端に遠方の庄屋屋敷

からの移築門があります。この門が山門です。

 

そちらに移動しました。

山門の外側から、魚眼レンズで撮影しました。

 

山門の外から撮影しました。

 

この右に楠木正成の石像があります。

後醍醐天皇が隠岐の島を出て兵庫に来た時に、

楠木正成が軍勢をしたがえて迎えに行った時の姿です。

 

左には大きいケヤキの木があります。

大けやきの木

 

大ケヤキの木を魚眼レンズで撮影しました。

 

今日はここまでです。明日は観心寺槙本院の文化財公開をUPします。

 

読者募集中ですので、読者登録お願いします。

希望があれば、相互登録します。相互アメンバーも募集中です。

どちらもチェックを外して「読者とわかるように」に設定して登録してください。

ボタン押していただいた方のブログは出来るだけ見に行きますのでよろしく。

 

できましたら、お願いですが下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                          ブログランキング・にほんブログ村へ                            

 ブログボタン押しよろしく→お願いします。