PL花火 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

8月1日夜大阪の富田林市にあるPL教団(教祖の
遺徳をたたえる宗教行事で、1953年から開催さ
れている)
でPL花火大会がありました。
千早赤阪村の高台に
行って、阿倍野ハルカスと花火
の両方が見える所
で見物しましたので、その写真と
動画をUPします。


写真の左端に阿倍野ハルカスがありその右にPL平和祈念塔があります。
下の写真は昼間に撮影したものです。


拡大してます(去年の秋に撮影しました。鳥もとんでいます)


撮影位置が少し違います。大阪市内のビルがよく見えます。(去年の秋)
去年から、今年はここで花火を見ようと思っていたのですが、この高台に
着たらすでに百名ほどの見物客がいました。ビデオ撮影の時も子供の声
が入りました。


左端に阿倍野ハルカスのビルが見えます。











撮影した動画は次回にUPします。

阿倍野ハルカス最上階から見た写真はここです。