2021年8月のまとめ | あいどる@らんなー宣言

あいどる@らんなー宣言

ランニング日記。レースが無くても走ります。

【2021年8月の走行距離】

522km

 

8月は本気出す!‥はずだったのですが、

走り込み期間に当てていたはずのお盆の走行距離が

【予定】4日で130km→【現実】3kmという想定外の結果になってしまい、

それが月間走行距離に反映した形と相成りました。

 

 

といいますのも、

お盆期間中ドンピシャで大雨土砂災害アラートが鳴りっぱなしで

そんな中走っていたりなんかしたら反感を買うなんてものではないですし、

万が一、非難を要することになった時に

体力が残っていなかったらどうなるか分かったものではないので

【落ち着くまで自粛】を取る形となったのは正解だったと自負します。

 

 

ちなみにこちらが

同じ場所で撮った当日と翌日の様子です。

 

 

 

「河川には近寄らないで」という警報が流れている中、

地区の有志が交代で川の様子を見に行く→撮る→(画像を)送るという形になったのですけど、

もし例年通りのお盆でしたら帰省や旅行等で人手が足りなくなるはずだったのが

奇しくもコロナ禍/ステイホーム傾向だったため人員に困ることなく

1人1回の見回りで済むに至りました。

 

また、今回は早めに水門を開けたため

2019年の台風19号の時のように川の水が氾濫することはなく

私の住む地区は無事だったということを

遅れ馳せながら報告しておきます。

 

 

そんなわけで日々のランニングは大切ですけど

『体調が悪い時と身近なところで災害が起きた時は走らない』

今後も徹底するべきですね。はい。

 

ただ、『痛みがあっても無理して走ってしまう』のは

よくないことですのでくれぐれも真似しないで下さい💧

(分かってはいるのですけどついついやってしまう性分なのですスイマセン💦)

 

 

 

流されていた聖子ちゃん。

翌日には見当たりませんでした。

 

 

野菜をたくさん食べられるレシピ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
レ タス
シトウ
-マン
 
 
(´・ω・`)???