大阪では新規コロナ感染者数が連日1000人を超えています。
そんな中、最近しきりに聴きたくなる曲があります。
ルイ・アームストロングの『What A Wonderful World(この素晴らしき世界)』です。
分かりやすい曲ですが、下に拙訳も付けましたのでお聴きください。
Louis Armstrong - What A Wonderful World
What A Wonderful World - Louis Armstrong
(この素晴らしき世界 - ルイ・アームストロング)
I see trees of green,
緑の木々が見える
red roses too.
赤いバラも
I see them bloom,
花が咲いているよ
for me and you.
僕と君のために
And I think to myself,
僕は心の中で思う
what a wonderful world.
この世はなんて素晴らしいんだ
I see skies of blue,
青い空が見える
and clouds of white.
白い雲も
The bright blessed day,
光り輝く祝福された日
the dark sacred night.
暗い神聖な夜
And I think to myself,
僕は心の中で思う
what a wonderful world.
この世はなんて素晴らしいんだ
The colors of the rainbow,
虹の色は
so pretty in the sky.
空を美しく彩っている
Are also on the faces,
行き交う人々の顔にも
of people going by.
虹の色が降り注いでる
I see friends shaking hands,
友達同士が握手をしている
saying, "How do you do?"
「ごきげんよう」って言いながら
They’re really saying,
心から言ってる
"I love you".
「君のことを愛してる」と
I hear babies cry,
赤ん坊の泣き声が聞こえる
I watch them grow.
彼らの成長を見守ろう
They’ll learn much more,
彼らは沢山のことを学ぶだろう
than I’ll never know.
僕が知りえないことも
And I think to myself,
そして心の中で思うのさ
what a wonderful world.
この世はなんて素晴らしいんだ
Yes, I think to myself,
そう、僕は心の中で思うんだ
what a wonderful world.
この世はなんて素晴らしいんだ
1970年のバージョンの曲のイントロではこう語っています。
最近若い人が私によくこう言ってくるんだ
「“この素晴らしき世界”ってどういう意味なんですか?」
「世界中で戦争が行われていますよね?」
「それでも素晴らしいっていうんですか?」
「飢饉や環境汚染の問題もありますよね?」
「全然すばらしくないんじゃないですか?」
落ち着いてこのじいさんの言うことを聞いてくれ
私には世界がそんなに悪いって思えない
人間が世界にしていることが悪いんだ
私が言いたいのは、世界にもう少しチャンスを与えれば、
みんなその素晴らしさがわかるってことなんだ
愛だよ愛。それが秘訣なんだ
もしもっとみんながお互いを愛し合ったら
多くの問題は解決される
そして世界はとてつもなく面白くなる
この曲は、ベトナム戦争への嘆きから書かれました。
一見平和な歌詞ですが、その裏には悲惨な現実に対するアイロニー(irony)の意味が含まれています。
コロナ禍がますます混迷の度を深めている昨今ですが、皆様どうぞお気を付けてお過ごしください。
そして、この世界が一日も早く心から「素晴らしき世界」だと思える日が来ますように……
「人気ブログランキング」にエントリーしています。
1日に1回 クリックして頂けると嬉しいです!
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡
『いど鍼灸整骨院 / 中医鍼灸治療室』のFacebookも適宜更新しています。 Facebookはこちら → ♡
いど鍼灸整骨院 / 中医鍼灸治療室
大阪府八尾市北本町1-1-7
TEL : 072-991-3366
http://www.ido-s.jp/