北海道の旅は自動車がベスト 2 | 春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店といえばビンディー。インドカレーの神髄を極めたスパイシーチキンカレーをご賞味あれ!
春日井で美味しいナンとカレーをお探しの方は是非ビンディーへお越しください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

北海道の旅は自動車がベスト 2

 

こんばんは、ビンディーの小林治巳です。

北海道の政治経済の中心は言わずと知れた札幌だけど、道内を旅する際にベースになる都市は旭川だと思うんだ。札幌って道央と表現されるけどどちらかというと道西なんだよね。だから旭川は車で北海道を動く際には一番重要な拠点になるね。

 

また都市を人口30万以上の中核都市としてくくった場合、この街は日本の都市の北限なんだね。だからこの街は西武百貨店やイオンなど大手量販店など大手流通が出店する北限でもあるんだ。

 

鉄道的にみても函館本線、宗谷本線、石北本線、富良野線の4線が集まる北海道の鉄道の要でもあるんだね。4方向から集まる鉄道がこの街の商圏を支えているんだ。

 

地図を見ると北海道特有の碁盤の目の計画都市が美しいね。わかりやすい反面、街が単調になりがちな碁盤の目だけど思わず散歩してみたくなるね。さてこの街に来たらぜひ行って欲しいところがあるんだ。

 

一つ目は有名すぎる旭山動物園。動物の行動展示がうけてピーク時は東京の上野動物園の入場者数を超えたこともある。予算の乏しさを創意工夫で切り抜けた素晴らしい動物園だ。

 

そしてもう一つは市内昭和通りにある「ロータリー」だ。ロータリーと言っても駅前にあるロータリーではなく街中に自然に存在するロータリーで、北海道にはこの他にも釧路にも大き目のロータリーが存在する。

 

ロータリーには時計まわりで侵入していくんだけど、思った以上に皆譲ってくれるので初めての方も安心して運転できるんだ。曲がる道を間違えるともう一周必要になるのでなるべく外側を走っているのがベストだね。なにかヨーロッパに来たような錯覚に陥るのでお勧めだね。

 

お腹がすいたら「旭川らーめん村」がお奨めだね。旭川の郊外にある旭川らーめんが食べられる施設なんだ。「山頭火」が有名だけどその他にも食欲をそそる店がたくさん出店している。こちらも旭川に来たら一度は来てみたいところだね。

 

この旭川を堪能するにもやはり自動車は必需品だね。

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました。

小林治巳