フィルターくっ付けて見ましたが
フレームとのクリアランスは、相変わらずギチキチ!
実は、1番と4番だけ~
少しフィルターを潰して入れてるのは~内緒です(笑)
スロットルバルブの貼り付き防止の為FCRとかTMRは浮動バルブでクリアランスが取ってある訳ですが、
アイドリングとかスロー時
ピストン負圧と背圧で脈動する浮動バルブ!
その動きに対応すべく
TMRではゴム製のVシールの弾力性とシールリングにより浮動バルブと密着して、ピストン負圧によってボア内に負圧状態を作り出し
PJからガソリンを吸い出す原理だと思います!
カタカタ音は、この時浮動バルブとシールリングが当たっている音だと解釈してますが...
この、カタカタ音は賛否両論で、好きな方も入れば、カタカタ煩くて嫌な方も居るようですが、
個人的には~
カスタムした感があって、凄く好きです!
このカタカタ音を聞くと~内心テンション上がります!
1つ前の記事に、試運転の動画を乗せたのですが!カタカタ鳴ってますね!
今日も休憩時間に~
セッティングに出かけました!
燃調が合うにつれ、このカタカタ音は小さくなって行きました!
そして、気筒間の調整もソコソコイイ感じになった頃には~
カタカタ音がしない~?
ブリッフィングして、戻る時に若干しますが、
えぇー!カタカタ音!好きなのに~しかし、物凄く安定しているのも事実!
燃調が取れれば~カタカタ音はしなく(小さく)なるって言う人も居れば...
構造上、音はするよ!
っていう人も居ます!
ただ、使い込んで来るとやはり音は大き目になって来るって見解は同じかなぁ?
本当の所はどうなのでしょう?
誰か知ってる方は居ますかねぇ?
で、セットの方ですが~
MJ:147.5 → 125
PJ:27.5→25
PAS:1 3/4 → そのまま!
PS:2 → 1 1/2
mjn:3→そのまま
この仕様でアイドリングは少し濃く、開け始めが少し薄い感じですかね!
予測では
mjnの段数を3+シム0.3mm
にして、PS:1 1/2→ 1 3/8
で、ベストな予測ですが
シム0.5mmでは、キャップの締め込みでmjnを抑え込む状態になるので、0.3mmで大丈夫が検証して見ます!