MJNの段数変更 | Are 油冷dy? 「あ~ゆ~れぃでぃ?」

Are 油冷dy? 「あ~ゆ~れぃでぃ?」

後期油冷GSX-Rに乗ってます。
1991 M なので、タイトルの「M」はここから来ております。
10年間、Yahoo blog に記事を綴ってましたが、終了につき、こちらでお世話になります。

MJNの段数変更に挑戦です。
アイドリング時を調度良くすれば…開け始め~MJNの初めの穴が出るまでが薄く、
開け初め~を調度良くすれば・・・アイドリング時が激濃い感じで
そこら辺の中間点を目指してセッティングしておりましたが・・・
 
妥協点は出たのですが、いまいち納得出来ずで、もっと良くなるはず!!と思っておりましたが、ジェット類や、PS・PASの調整も限界な感じです。
 
素のTMRならば…JN径とテーパー角・クリップ段数などで煮詰めて行けると思いますが、mjnの場合…クリップ段数の調整はご法度な様です。
 
なぜなら…アクセル開度によって、ガソリン吸出しの穴が設定されていて、クリップ段数一段変えると…激変し過ぎてしまい、ヨシムラの計算された穴の意味が無くなってしまい、セッティングが決まらない方向になるようですし、吸出しの穴が出きらない状態になってしまう様です。
 
段数は、1mm間隔で5段調整で上から1段…一番下が5段となり、段数を下げる程リッチ状態に変わって行きます。ヨシムラの初期設定は3段です。
 
以前、ヨシムラのメカニックと電話で話した時に…
一段、1mmだと激変してしまいますが…シムなどを使って、細かく微調整すれば、段数変更も可能とのアドバイスを頂いたのを思い出し、調べてみたら~
ヤフオクで 0.1mm×4枚・0.2mm×4枚・0.3mm×4枚のセットで960円の物が出品されていたので、試してみる事にしました。
イメージ 1
 
話は変わりまして、6月の初め頃でしたが…
秩父出身の俳優『藤原竜也』さん主演の映画を嫁と観に行ってきました。
映画鑑賞なんて…何年振りだったろう?
 
実は、藤原竜也さんは、中学校自体は違うのですが、嫁の弟と同い年で、
当時、一緒に遊んだ事も有る様です。
彼は、結構ヤンチャだった様で…地元ではかなりなワルで有名でしたが、
私は、彼の出演している作品が凄く好きで、是非に映画館で観たかったのです。
 
観た感想は…とても良かったですよ(笑)
彼の演技力は勿論!!共演の方にも恵まれて!!
完全に見入ってしまいました。
最後の結末なんて~
 
観終わったときなんて…身体に力が入り過ぎていたのか?
身体中が痛かった感じでしたよ~
是非にお勧めの映画です。
 
イメージ 2
 
 
 
話は・・・・それてしまいましたが、その帰りに~
アストロに寄ったら、マイクロメーターが安売りしていたので…
タペット調整もしないとだし…購入しておきましたが、良いチャンスなので
シムの精度とやらを~測ってみる事に!!
イメージ 3
 
 
 
 
先ずは…ゼロ点調整!! って合っていたので、実は弄ってません!!
イメージ 4
 
 
 
0.3mmのを測ってみると…0.31mm!!
イメージ 5
 
 
 
 
0.1mmの物は・・・ぴったりのも有りました。
イメージ 6
 
   
 
 
   全部測ってみましたが、精度十分ではないでしょうか?
   ヤフオク購入でしたので、精度が心配でしたが…これなら使えますね!!
イメージ 7
 
 
 
序に、ブレーキローターの厚みも調べてみました。
使用限界4mmですね!!(新品は5mm)
イメージ 8
 
 
 
フロント左側 4.5+0.21で  4.71mmですね!!
イメージ 9
 
 
 
フロント右側    4.5+0.23で  4.73mmですね!!
イメージ 10
 
 
 
 
リアは、純正品は6mmの物なのですが、社外品では見つからなかったので
新品時5mmのローターを使ってます。  使用限界4.5mm
イメージ 11
 
 
 
 
 
4.5+0.30  で4.80mmですね!!
イメージ 12
 
 
 
 
 
                って・・・・遊んでる場合ではないですね。本題に!!
 
これがmjnですが クリップとプラスチックの台座の間にシムを入れる訳ですが
 
今回は0.3mmの物と0.2mmの物を2枚入れて 0.5mmの調整をしたいと思います。根拠が有る訳ではないのですが…思いつきで~
購入した12枚セットで0.1mm~0.6mm迄、0.1mm単位で調整できるわけです。
イメージ 13
 
 
 
 
   タンクを外せば、車載状態でも交換できます。
イメージ 14
 
 
 
ただ、1番と4番はフレームぎりぎりのクリアランスなので…
工具を駆使してトップキャップを外します。
イメージ 15
 
 
これは、2番ですが同調の基本となります。
イメージ 16
 
 
 
ヘキサゴンが刺さってるボルトを外すとmjnが出てきます。
イメージ 17
 
   下側からMJによって制御された量のガソリンを吸って、筒の穴から吸い出されます。
イメージ 18
 
 
 
3段目のクリップの下に0.3mmと0.2mmのシムを入れて
0.5mmで 3.5段になる訳ですね!!
イメージ 19
 
         
         台座部分を付けて出来上がりです。4基すべて調整しても…ほんの数分
   流石!!レーシングキャブ セッティングに長けてます。
イメージ 20
 
 
 
天気は怪しかったのですが…試乗です。
アイドリングを油温50度時に AF12.5にセットして
今までがPS 1 1/3戻しだったのが 1戻しです。
イメージ 21
 
 
す・凄い!!
 
今まで苦労してたの…何だったんだ!!
 
アイドリングから1/2位まで 絶好調!!ではないですか?
低回転からのアクセルのツキ!!今までで1番良いです。
レスポンスも加速感もトルクも今までより一回り上です。
 
今まで感じなかった、加速感の怖さを~感じました。
 
こりゃあ…コーナー脱出時 ラフにアクセル開けると簡単に
滑りそう!!いやいや~決して大げさに言っている訳ではなく
それ程、変わったって事です。
 
ただ、アクセルをラフに開けると 加速ポンプの影響か?
いったん、AF値が急激に濃くなってアクセル一定に保っていると11.5位で
安定します。MJがまだ少し大きい様ですが…
 
現状でも凄く絞っているのですが…
 
パワーフィルター仕様でヨシムラの初期設定値が147.5なのに対して
現状132.5なのですが…125か127.5位が今の時期のベストかもしれません?
 
シムも体感上は凄く良いのですが、数値的には濃いので
0.3mm か 0.4mm  位の調整がベストかもしれませんね?
 
段々と良くなって来ましたし、シムによって調整幅が格段に広がりました。   
……追記
シムを入れることにより、ロックナットでmjn遊びを阻害してしまいます…
ナットの底面を削るか対策をしないと弊害が出ると思います。

現在(2018-8月)シムを入れない3段目でセット出てます。